大分県信組、やすらぎ寄席 2会場計1500人集まる

2023.06.07 10:52
イベント 年金 顧客組織
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
けんしんやすらぎ寄席で落語を披露する林家正蔵氏(6月6日、大分市)
けんしんやすらぎ寄席で落語を披露する林家正蔵氏(6月6日、大分市)

大分県信用組合(大分県、吉野一彦理事長)は6月6日、大分県大分市と国東市で「けんしんやすらぎ寄席」を開催した。同信組の年金受給者を招待し、大分会場では1000人、国東会場では500人が集まった。


当日は、落語家の林家正蔵氏と林家たこ蔵氏が落語を披露した。公演終了後、林家正蔵氏のサイン色紙や記念品が当たる抽選会を行った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

大分県信組、安岐支店を移転開店
大分県信組、筑邦銀から企業型DC推進手法学ぶ
挨拶する筑邦銀の林グループ長(9月12日、大分県信組本店)
大分県信組、渉外がIH調理器で料理体験 電化提案に生かす
ホームアドバイザーの説明を受けて、IHクッキングヒーターでかき揚げを作る渉外担当者(9月7日、大分市内)
大分県信組、日本文理大と覚書 県民の健康寿命延伸へ

関連キーワード

イベント 年金 顧客組織


アクセスランキング

おすすめ