東京東信金、船橋市と協定 災害時の帰宅困難者支援

2023.06.02 18:52
防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
帰宅困難者支援で協定を締結した船橋市の松戸市長(左)と東京東信金の中田理事長(6月2日、船橋市役所)
帰宅困難者支援で協定を締結した船橋市の松戸市長(左)と東京東信金の中田理事長(6月2日、船橋市役所)

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は6月2日、千葉県船橋市と「災害発生時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結した。


同市は、災害発生時に乗降客数が多い船橋、西船橋駅を中心に帰宅困難者が多数発生すると予測。帰宅困難者の一時的な受け入れ施設を確保するため両駅周辺の民間事業者と協定の締結を進めている。今回の協定で、同信金船橋支店は災害発生で交通が途絶した際に、同市の要請によりトイレ、休憩場所などを提供する。


当日、船橋市役所で開いた締結式で松戸徹市長は「災害発生時は、帰宅困難者の受け入れスペース確保が大きな課題。今回の協定は非常に心強い」と強調。中田理事長は「地域金融機関として地域の困難時に協力することはいわば使命。万一の時には万全を期して協力していく」と述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京東信金亀戸支店、預貸増やし5期連続表彰 保証付き融資72%増加
オーロラ会の会員で合理化装置・省力化機械の製造を手掛けるマカベの眞壁宏仁代表取締役(右)に新工場について情報交換する森内支店長(2025年7月22日、マカベ工場)
人事異動 東京東信用金庫(2025年6月26日)
役員人事 東京東信用金庫(2025年6月26日)
東京東信金、3カ店で「あさがお市」 復興支援へ能登産品販売
来場者に朝顔について説明する中田清史会長(左、7月2日、両国支店)

関連キーワード

防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)