八十二銀・長野銀、経営統合で新たな船出 シナジー100億円超へ

2023.06.01 19:53
経営統合・合併
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
経営統合の概要を説明する(左から)松下頭取と西澤頭取(6月1日、八十二銀本店)
経営統合の概要を説明する(左から)松下頭取と西澤頭取(6月1日、八十二銀本店)
八十二銀行と長野銀行は6月1日に経営統合し、2025年度内の合併に向け新たなスタートを切った。システムや店舗の統合で経営効率を高め、捻出した人材を内部・外部派遣により育成してコンサルティングやデジタル、新規事業などの戦略分野に再配置。28年度までの向こう6年間で100億円以上のシナジー発揮を目指す。
1日に両頭取が会見し、経営統合後のビ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地銀、地域医療を支える 未来に向けた提案強化
山梨中央銀行コンサルティング営業部内の会議で人材紹介やM&Aなど他チームとも議論を重ねる医療担当の藤原優芳主任調査役(左、9月14日、同行)
人事異動 長野銀行(10月1日)
四行協議会、機能強化し存在意義示す 専門委員会で活動を展開
23年度四行協議会、写真
八十二銀白馬支店、役割付与で成長促す 「民宿発祥の地」活性化
北アルプスを一望しながらミーティングする若手行員と臼田支店長(左から2人目、8月25日)

関連キーワード

経営統合・合併


アクセスランキング

おすすめ