山梨中央銀・静岡銀・名古屋銀、個人年金を共同開発

2023.05.31 19:43
保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

山梨中央銀行、静岡銀行、名古屋銀行は5月31日、3行で共同開発した米ドル建て個人年金保険「じぶん年金☆介護プラス」の取り扱いを始めると発表した。公的介護保険制度の「要介護2」以上の認定を受けた場合、基本年金額の1.5倍の年金を支払うのが特徴。山梨中央銀と静岡銀は6月1日、名古屋銀は8月1日から取り扱う。引受保険会社はクレディ・アグリコル生命保険。


3行で商品を開発するのは2回目。静岡銀が2行とそれぞれアライアンスを結んでおり、顧客需要の確認や幅広く資産形成の重要性を周知できる共同開発のメリットを生かす。


新商品は契約の2年経過後から20年、または30年の長期間、被保険者は毎年ドル建てで年金を受け取ることができる。年金支払い開始後に被保険者が死亡した場合、死亡時保証期間中であれば死亡一時金が支払われる。静岡銀行は「3行の知見を生かした商品を開発することで、お客さまの老後の資産形成をサポートする」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨中央銀、5億円住宅ローン 都心の富裕層向け
静岡銀下田支店、市・経営者と一体で地域共創 ジェット船呼び込みも実現
事業承継セミナーで挨拶する大箸支店長(左奥、4月16日、道の駅開国下田みなと会議室)
山梨中央銀、県と地域課題解決へ 非営利法人で事業募集
新法人の設立式に出席した古屋頭取(左)と長崎幸太郎・山梨県知事(4月18日、甲府法人会館)
銀行・信金、92機関が来春初任給上げ 大卒30万円時代近づく

関連キーワード

保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)