十六FG、日本M&Aと経営承継の合弁会社 7月に設立

2023.05.30 19:47
提携・連携 新会社設立 M&A
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

十六フィナンシャルグループ(FG)は5月30日、日本M&Aセンターホールディングス(HD)と経営承継支援に関する合弁事業の開始で合意したと発表した。7月3日に合弁会社を設立する。開業当初は両社から計十数名の人員を拠出。3年後をめどに売上6億円規模を目指す。


新会社の名称は「NOBUNAGAサクセション」。出資金は2億円(うち資本金1億円)。出資比率は十六FGが6割、日本M&AセンターHDが4割。



NOBUNAGAサクセション新社長就任予定の福井氏
NOBUNAGAサクセション新社長就任予定の福井氏

新社長には、同FGグループ企画統括部の福井基泰担当部長(53)が就任する予定。同氏は「従来の銀行業務で承継支援に取り組んできたが、一歩進化させた形で地域や経営者の課題に向き合いたい」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 十六フィナンシャルグループ (2025年4月1日)
十六FG、カード子会社がVTuberで発信 Z世代向け金融教育
(左から)十六カードの吉村社長、「月宮花音」、エニースタイルの萩原湧人社長、NOBUNAGAキャピタルビレッジの峠清孝社長(3月21日、NOBUNAGAキャピタルビレッジ)
役員人事 十六フィナンシャルグループ(2025年1月6日)
人事異動 十六フィナンシャルグループ(2025年1月6日)

関連キーワード

提携・連携 新会社設立 M&A

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)