大垣共立銀、NPOに150万円寄付、被災地3県の子供支援

2023.05.30 19:06
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
感謝状を持つ土屋常務と目録を掲げる今村代表理事(5月30日、名古屋市内)
感謝状を持つ土屋常務と目録を掲げる今村代表理事(5月30日、名古屋市内)

大垣共立銀行は5月30日、行内募金で集まった約150万円を公益社団法人「ハタチ基金」に寄付した。東日本大震災で被災した3県(宮城、岩手、福島)の子供たちに向けた支援活動の一環。


3月10日~31日に大垣共立銀グループの役職員に募金を呼びかけた。寄付金は、保育園やラーニングセンターなど、児童教育を支援する団体の助成に活用する。2021年度に開始し、今年度で3回目。


同日、名古屋市内で目録贈呈式を開催。同行の土屋諭常務は同基金の今村久美代表理事に目録を手渡し、「我々の思いを使っていただき、子供たちが活躍する未来につなげる」と話した。その後、震災復興に携わる苦労や課題をテーマに、今村代表理事が同グループの新入社員10人に講演した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大垣共立銀、26年度初任給2万円増額、3年連続引き上げ
大垣共立銀、岐阜大で新事業セミナー 50人が来場
トークセッションで議論する(左から)村田氏と南出社長(4月16日、岐阜大)
東海地区4地銀、愛知県警と情報提供で越境連携
東海地区3地域銀、婚活支援に協力 JR東海やIBJと

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)