東京海上日動火災保険と東京海上ディーアール(TdR=旧東京海上日動リスクコンサルティング)は7月29日、河川氾濫(はんらん)や土砂災害が発生した場合のリスクをスマートフォンなどで疑似体験できる「体験型AR(拡張現実)」を開発した。小学生への防災教育ツールとして活用するほか、自治体や企業と連携し住民へ提供するなど啓発活動につなげる。 「体...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録