山梨中央銀日下部支店、果樹生産者と向き合う サポートPT発足

2023.05.29 04:30
地方創生 営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
プロジェクトチームの勉強会でアグベル社の丸山桂佑社長(左)から説明を受ける吾妻支店長(日下部支店、4月26日)
プロジェクトチームの勉強会でアグベル社の丸山桂佑社長(左)から説明を受ける吾妻支店長(日下部支店、4月26日)
「山梨から豊かな未来をきりひらく」と掲げ、山梨県の魅力や産業の強みを発信する山梨中央銀行。日下部支店(吾妻修治支店長=行員25人うち渉外担当者11人。パート15人)は、地域の果実農業に着目し、近隣エリアの支店とともにアグリサポートプロジェクトチーム(PT)を結成。就農者の高齢化などが進むなか、農家の課題解決に貢献できる体制の構築を目指す。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

しずおかFGと山梨中央銀、環境エリアが自然共生サイトに 地域金融機関で初
山梨中央銀、公共施設活用へ官民連携 市場調査参加企業増やす
県職員や櫻林室長代理(右から3人目)らに事業案を話す伊藤代表(右、8月7日、山梨県庁)
山梨中央銀、ビジネスケアラー支援 4社で事業化
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介

関連キーワード

地方創生 営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)