高岡信金、高岡市内4カ店を廃止へ 老朽化で統合

2023.05.26 17:41
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)は、11月下旬までに老朽化のため高岡市内の4カ店を廃止する。同市内の店舗数は17カ店になる。
対象となるのは駅前(廃店予定日10月20日)、鐘紡町(同11月17日)、佐野(同11月17日)、東部(同11月24日)の各店で、いずれも小型店。築年数が平均42.5年と老朽化が進んでいるため廃止を決めた。駅前...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高岡信金、戸出支店を新築移転 広さ3.5倍に拡大
新築移転した戸出支店(10月14日)
高岡信金、街なか創業支える ホットドッグ店オープン
礪波さん(中央)の創業を支援した橘係長(左)とタスの山本保コーディネーター(9月18日、HICKS LOCAL STAND)
人事異動 高岡信用金庫(2025年10月1日)
たかしん5、初の実務者研修 融資部長ら集結
意見交換する参加者(9月19日、信金中金本店)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)