京都中央信金、本部各階にBGM 「健康経営」で試行

2023.05.19 18:41
ES
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

本部で仕事中、時折クラシックピアノの音色が流れる。京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は5月の一カ月間、本部ビル内で就業時間中に静かなBGMを流している。


職員の健康に配慮し、生産性を高める「健康経営」の一環で試行。本店営業部で来店客がくつろげるようにするのに加え、役員フロアを除く各階にも放送。On  Your  Side事業部の衣川勉部長は「全くの無音より仕事に集中できるという職員もいる」と効果に期待する。


BGMは、コンテンツ配信事業者「USEN」の金融機関向けチャンネルを活用。特殊詐欺注意といった案内放送を挟みながら、5分など短時間の音楽を繰り返して職員を癒す。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 京都中央信用金庫(2025年10月1日)
京都中央信金、ビジネスフェア開催 347社・団体が出展
開会のあいさつをする植村理事長(10月8日、京都パルスプラザ)
近畿地区金融機関で内定式、滋賀銀は琵琶湖の船上で
大阪会場に出席した(左から)西山・関西みらい銀社長、南・りそなHD社長、持丸・みなと銀社長(10月1日、マイドームおおさか)
城南信金と京都中央信金、 共同研究会発足 生成AI活用へ
合同研究会の発足を発表した(左から)植村理事長、千葉代表、林理事長(9月25日、京都中央信金本店)

関連キーワード

ES

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)