トモニHD、4年ぶり経営セミナー開く 近大と産学連携テーマに

2023.05.19 18:43
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
近大のコーディネーターが各自の研究分野などをアピール(5月19日、徳島大正銀船場ビル)

トモニホールディングス(HD)は5月19日、「第9回トモニ企業経営セミナーin大阪」を徳島大正銀行船場ビルで開催し、約20人が参加した。4年ぶりで、合併後初めて。産学連携をテーマに近畿大学による講演会と技術相談会を実施。取引先に連携を活用した課題解決を提案した。


対象は徳島大正銀の「サクセスクラブ」および香川銀行の「ニュービジネスクラブ」の大阪エリアの会員企業。徳島大正銀と近畿大は2022年3月に包括連携協定を締結。同行の村越和人取締役執行役員大阪法人推進部長は「産学連携は敷居の高いものではなく、企業に役立つことが多々あると実感している。近畿大の多方面にわたる知見を活用したアドバイスを体感してほしい」と話した。


講演会の講師は近畿大リエゾンセンター(KLC)のコーディネーター・武田和也氏。KLCは同大における研究活動をベースとする産学連携・交流の窓口。武田氏は過去のさまざまな連携事例を示し、「困りごとを具体的に詳しく教えていただくことで実現につながる」と訴えた。


技術相談会は個社別に実施。各社の製品や技術に関する相談に知的財産など各研究分野に精通したKLCのコーディネーター6人が対応した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

寸言 中村武・トモニホールディングス社長
徳島大正銀、地域活性化へ子会社設立 GXなど4事業担う
子会社設立の会見に臨む板東頭取(左)と天野部付部長(2月3日、徳島大正銀本店)
おくやみ 本田 典孝氏が死去 元香川銀行頭取・会長、現特別顧問
トモニHD、24年9月期純利益予想を87億円に上方修正 減益から増益へ

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)