みんな銀、不正口座モニタリングにAI活用

2023.05.18 18:41
AI マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

ふくおかフィナンシャルグループ(FG)のみんなの銀行は5月18日、グルーヴノーツ(福岡市)と協働し、人工知能(AI)を活用した不正口座のモニタリングを実施していると発表した。


採用したのは同社のクラウドプラットフォーム「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」。深層学習で画像の特徴を学習・分類する画像解析技術を活用した。


オンライン本人確認(eKYC)時の画像から抽出した特徴をもとに識別し、同一人物と思われる口座の候補を抽出。取引開始直後の口座保有者が他に口座登録ないかをチェックする。


今回の導入により、不正に入手した個人情報で多数の口座保有を意図するケースなど、犯罪利用が疑わしい不審な口座を高い精度で検知し、不正利用を防止できる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みんな銀、最短5分で口座開設 マイナカードの個人認証で
みんな銀、〝地域BaaS〟拡大へ 福岡銀の取引先などに推進
今後の戦略を発表する永吉頭取(7月4日、ダイアゴナルラン東京、みんな銀提供)
ふくおかFG、新興ITと戦略的パートナーシップ DX推進へ出資も
役員人事 みんなの銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

AI マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)