決算会見で製造業向け投資の強化を訴える地下社長(5月16日、都内)
日本政策投資銀行は、製造業の脱炭素化やデジタル化を促す投資を強化する。事業の潜在・成長可能性を見出す投資評価の高度化を狙った専担チームなどを創設し、内部留保だけでは賄えない取引先企業の抜本的改革を後押しする。3年間で1兆円規模のリスクマネー供給を目指す。
5月16日の決算発表時に、中期経営計画(2021~25年度)の「強化・見直し」とし...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録