鹿児島銀、メタバースで採用活動 アバターが企業説明
2023.05.16 19:42
鹿児島銀行は5月16日、採用活動の一環として、インターネット上の仮想空間「メタバース」を使った合同企業説明会に参加した。登録した就職活動中の学生ら33人に対し、アバターを通じて音声通話や掲示した動画などを使い説明を行った。
説明会は、同行が企画や運営に協力するコワーキング施設「HITTOBE(ひっとべ)」の会員企業sinka(東京都)が主催。同行のほかには、鹿児島に拠点を持つ3社が説明会に参加した。
今回の説明会参加は、HITTOBEに協力する同行地域支援部と人事部が連携することで実現した。
メタバース上では、自分で作ったアバターを表示させ匿名で参加することも可能で、学生にとっては参加への障壁が下がる。企業にとっても、IT技術に親しんだ学生を中心に集められるメリットが期待される。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 信金、9割が有価証券「含み損」 自己資本額に迫る事例も
- 地域銀、好決算で差開く経費 先行投資姿勢の違い鮮明
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ