三井住友海上、対話型AIを導入 事故受付の質向上へ

2023.05.17 04:50
AI 保険・共済
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友海上火災保険は5月16日、対話型AI(人工知能)を活用して事故受付業務の品質向上にむけた取り組みを始めたことを発表した。
多くの企業で活用が進むOpenAI社の「チャットGPT」を導入。保険約款や社内マニュアル、FAQを学習させ、社員や代理店からの照会に対する回答文書の自動生成を進める。このほか、顧客への正確な説明が求められる事...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
大手損保、積立保険 再開せず 顧客ニーズ減少
三井住友海上、社員専用教育プログラム開設 ソフトスキル習得目指す
三井グループ、350周年関連イベントイベント開催 30人が成果を報告
「劇団あはひ」での活動を報告する大塚健太郎さん(5月12日、東京ミッドタウン八重洲)

関連キーワード

AI 保険・共済

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)