愛知県警察信組、事故防止へ啓発活動 中村理事長含む全職員参加

2023.05.12 19:10
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
注意喚起する中村理事長(左)と愛知県警察信組の職員ら(5月12日、名古屋市役所前)
注意喚起する中村理事長(左)と愛知県警察信組の職員ら(5月12日、名古屋市役所前)

「運転にゆとりと思いやりを」――。愛知県警察信用組合(名古屋市、中村隆則理事長)は5月12日、走行中の自動車に事故防止を注意喚起する活動を実施。職域信組として愛知県警察の業務支援を目的に、名古屋市役所付近の交差点で中村理事長含む全職員が参加した。


職員は同警察の黄色帽子を着用し、手持ち看板で注意を呼びかけた。中村理事長は「愛知県は全国で2番目に交通事故が多い。事故防止活動に取り組むことで、愛知県警察の力になりたい」と話した。


同活動は2020年9月に開始し、毎年春と秋に実施している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

愛知県警察信組、職員が一日警察官 交通安全の呼びかけ強化
委嘱式に参加した(左から)鈴木さん、安藤交通事故対策官、奥田さん(9月3日、愛知県警察本部)
警察系信組の今 組織力と足で融資増
職員の相談にのる警視庁職員信組の深井店長補佐(左、7月8日、麻布警察署)
愛知県警察信組、65周年で預金キャンペーン 金利は最大0.5%
愛知県警察信組、10回目の交通安全活動 丸八信組と共同で
交通安全を呼びかける愛知県警察信組の職員ら(4月15日、名古屋市)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)