検索結果該当結果 6089件
スルガ銀 (2024年3月31日) ▽退任(会長)嵯峨行介(4月1日)▽代表取締役専務執行役員(取締役常務執行役員)戸谷友樹 ◆嵯峨会長は、19年佐川急便を中核とする持ち株会社SGホールディングス経営基盤強化担当理
群馬銀 (2024年4月1日) ▽常務取締役デジタルイノベーション部長委嘱(常務取締役)内堀剛夫▽専務執行役員コンサルティング営業本部長(専務執行役員営業統括部長)堀江明彦▽執行役員人事部付部付部長(執行役員コンサルテ
東日本銀 (2024年4月1日) ▽取締役常務執行役員営業本部長(取締役常務執行役員営業戦略部・ソリューション営業部担当営業本部長)窪田俊也▽取締役執行役員営業部ブロック統括支店長兼本店営業部長兼月島支店長兼法人営業部
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、社内発のスタートアップ子会社の役員を対象にストックオプションを発行する。上場した際に大きなリターンが得られる可能性を示すことで社員の挑戦意欲を高め、新規ビジネスの創出や社員のキャ
熊本銀行は3月19日の取締役会で、坂本俊宏取締役常務執行役員(60)が新頭取に就任するトップ人事を決めた。野村俊巳頭取(64)は代表取締役会長に就く。頭取の交代は5年ぶりで、就任はともに4月1日。 坂本氏は4カ所の支店
あおぞら銀 (2024年3月1日) ▽執行役員兼M&Aアドバイザリー本部長兼企業情報部長(執行役員兼M&Aアドバイザリー本部長)高橋秀
北陸銀行は3月18日、金沢大学本部で同大の若手研究者8人に助成金を贈呈した。優秀な研究者を支援する狙い。同行と金沢大が創設した助成金制度に関する活動で、今年で16回目。 同日、贈呈式を開催し採択者に選ばれた研究者らが参
第四北越銀行は3月18日、SDGs(持続可能な開発目標)活動の一環で、「みなとまち新潟応援私募債」の受託手数料を活用して「新潟市観光振興動画」を作成し、寄付金とともに新潟市に寄贈した。動画は、みなとまち新潟の歴史や古町芸
かがわアライアンスを構成する香川銀行と高松信用金庫は3月16日、高松市内で「SDGsリレーマラソン大会」を開催した。地域の健康増進とSDGs(持続可能な開発目標)意識の醸成を目的に、晴天の下で参加者が思い思いのペースで快
湘南信用金庫(神奈川県、鷲尾精一理事長)は3月17日、横浜ロイヤルパークホテル(横浜市)で創立100周年記念式典を開催した。出席した総代など約600人とともに、100周年(応当日は3月10日)を祝った。 式典では、鷲尾
千葉興業銀行は3月16日、千葉県佐倉市などにまたがる湖沼「印旛沼」周辺を清掃した。行員と家族ら約50人が集合。地域の環境NPO法人から、生息する動植物や水質、その豊かさと近年の生態系の変化などを現地で学び、岸辺に散らばる
自民党の内部で、郵政民営化の見直しをめぐる議論の着地点を探る動きが出てきた。金融に精通する一部の議員が金融界との全面的な対立になる事態の回避を必要視しており、党内で水面下の話し合いが活発化しつつある。先行きは不透明だが、
「信用金庫とともに地域の期待に応える」――。全国に254ある信金の課題は、営業エリアや預金規模、取引先業種などに応じてさまざまだ。中央金融機関である信金中央金庫は、国内外に有するネットワークを活用し、各信金に解決策を提供
多くの企業を立ち直らせた実績を買われ金融界に転身。自金庫の大口取引先の再生支援をはじめ、島根銀行、筑波銀行、福邦銀行、きらやか銀行のアドバイザーとして地域企業の経営改善を後押しする。事業再生の伝道師と呼ぶ人もおり、講演依
京都銀行は3月15日、気候変動や労働、ダイバーシティなど7つのテーマを定めた「サステナビリティ・リンク・ローン~Seven Target」を4月1日から取り扱うと発表した。各テーマにある認証取得を目的とし、オムロン、明治
京葉銀行の法人取引先で構成する会員組織「αBANKビジネスクラブ」の年次大会が3月15日、幕張メッセで開かれ、千葉県内の顧客を中心に約600人が出席した。開会あいさつで、熊谷俊行頭取は「事業承継支援や人材の紹介、生産性向
三井住友信託銀 (2024年3月15日) ▽プライベートバンキング業務推進部主管兼ウェルス・マネジメント部主管、藤川卓也(18日)▽HD執行役員経営企画部長兼執行役員経営企画部長(HD執行役員経営企画部長兼HD経営企画
野村証券 (2024年3月31日) ▽退任(取締役常務)大塚徹▽退任(監査特命取締役)栁井健寿▽退任(執行役員)山賀賢司▽退任(執行役員)山脇慎自▽退任(執行役員)北野秀雄▽退任(執行役員)沼田薫▽退任(専務)福山漢成
北洋銀行は4月1日から、執行役員以上を除く行員と嘱託、シニア職員、契約社員を対象にベースアップと、初任給の引き上げを実施する。 ベアは1997年以来26年ぶりに実施した23年に続き2年連続。従業員エンゲージメントの向上
野村ホールディングス (2024年3月31日) ▽退任(執行役員)沼田薫▽退任(執行役員)ジョナサン・ルイス▽退任(執行役員)野々村力哉▽退任(執行役員)川添彩(4月1日)▽執行役員(野村証券執行役員)山賀賢司▽執行役
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進