検索結果該当結果 6077

役員人事 秋田銀行(2024年6月25日)

秋田銀 (2024年6月25日) ▽取締役会長(代表取締役頭取)新谷明弘▽代表取締役頭取(取締役専務執行役員)芦田晃輔▽社外取締役、江畑佳明▽社外取締役、田中里沙▽常務執行役員審査部長(執行役員審査部長)保坂英明▽常務

役員人事 十六銀行(2024年6月20日)

十六銀 (2024年6月20日) ▽取締役専務執行役員(十六フィナンシャルグループ常務執行役員兼十六銀行取締役常務執行役員営業支援本部長)所孝一▽社外取締役、渡邊広志▽退任(社外取締役)清水成信▽常勤監査役(十六フィナ

役員人事 三十三銀行(2024年6月21日)

三十三銀 (2024年6月21日) ▽取締役(常務執行役員兼三十三フィナンシャルグループ執行役員)堀部勝寛▽監査等委員である取締役(理事本店支配人)前田泰生▽退任(取締役)松本環▽退任(取締役兼三十三フィナンシャルグル

役員人事 三十三フィナンシャルグループ(2024年6月21日)

三十三フィナンシャルグループ (2024年6月21日) ▽取締役(執行役員兼三十三銀行取締役兼常務執行役員)松本勲▽取締役(執行役員兼三十三銀行常務執行役員)堀部勝寛▽監査等委員である取締役(三十三銀行理事本店支配人)

人事異動 東北銀行(2024年6月26日)

東北銀 (2024年6月26日) ▽北上営業部長委嘱を解く、取締役常務執行役員阿部英則▽市場金融部長委嘱、取締役常務執行役員青木昭憲▽総務部長委嘱、執行役員石川聡▽融資管理部長委嘱、執行役員関根正道▽事務統括部長(事務

役員人事 岩手銀行(2024年6月26日)

岩手銀 (2024年6月26日) ▽退任(会長)田口幸雄▽退任(取締役常務執行役員)新里真士▽退任(取締役監査等委員)藤澤秀一 ◆定時株主総会に伴う異動。代表取締役は、岩山徹氏(頭取)の1人になる。

役員人事 東北銀行(2024年6月26日)

東北銀 (2024年6月26日) ▽取締役専務執行役員(取締役常勤監査等委員)高橋淳悦▽取締役常務執行役員(常務執行役員北上営業部長)阿部英則▽取締役常務執行役員(執行役員市場金融部長)青木昭憲▽社外取締役、下田栄行▽

役員人事 山形銀行(2024年6月21日)

山形銀 (2024年6月21日) ▽社外取締役監査等委員、岡本明子▽退任(常務取締役)小屋寛▽退任(常務取締役)長谷川泉▽退任(常務取締役)駒込勉▽退任(常務取締役)菅友和▽退任(取締役融資部長)小松俊幸▽退任(取締役

役員人事 福邦銀行(2024年6月22日)

福邦銀 (2024年6月22日) ▽取締役(福井銀行経営企画グループ経営企画チームサブリーダー)窪田鉄也 ◆同日開催の定時株主総会で正式に決定する。

役員人事 北日本銀行(2024年6月26日)

北日本銀 (2024年6月26日) ▽退任(専務)佐藤達也▽常務(取締役常勤監査等委員)石川公喜▽取締役監査等委員(監査部長)野村俊之▽取締役監査等委員<社外>、金田一弘雄 ◆退任の佐藤氏は顧問に就任する。代表取締役

役員人事 京都銀行(2024年6月27日)

京都銀 (2024年6月27日) ▽常務取締役(取締役)奥野美奈子▽常務執行役員(執行役員リスク統轄部長兼お客様サービス室長、京都FG執行役員経営管理部リスク統括担当部長)四方寛之▽常務執行役員(執行役員、京銀証券社長

役員人事 京都フィナンシャルグループ(2024年6月1日・27日)

京都フィナンシャルグループ (2024年6月1日) ▽常務執行役員(京都銀常務執行役員本店営業部長)橋憲司▽執行役員(京都銀執行役員、京銀証券社長)中嶋隆宣 (27日) ▽取締役監査等委員・非常勤社外取締役、和泉志津

大手損保3Gが最高益、純利益初の1兆円超え 海外事業が寄与

大手損害保険3グループ(G)が5月20日に発表した2024年3月期連結決算は、3G合計の純利益が前年同期比2.4倍の1兆4810億円となり、初めて1兆円を超えた。全3Gが過去最高益だった。25年3月期の業績予想は計1兆7

ほくよう農業ファンド、醸造用ぶどう栽培事業者に1000万円出資

北洋銀行と北海道二十一世紀総合研究所は5月20日、日本政策金融公庫と共同で設立した「ほくよう農業地域活性化ファンド」(総出資約束金額2億円)から、北海道夕張郡栗山町で醸造用ぶどうの栽培を行う農業法人、ヴァン・メティスに1

静岡銀、デジタルCIO実現へ KPMGと実証実験

最高情報責任者(CIO)をデジタルに置き換えることは出来ないか。静岡銀行が生成人工知能(AI)を活用した実証実験を展開中だ。インターネットの一般データに同行固有のシステム情報を掛け合わせて、最適なシステム導入と配置を瞬時

チャンス生かし恩返す 吉岡・山陰合同銀専務執行役員

山陰合同銀行初、地方銀行界でも珍しい生え抜きの女性代表取締役専務執行役員に6月の定時株主総会を経て就任する。吉岡佐和子・専務執行役員(57)に環境の変化やこれまでの歩み、次世代を担う若手へのメッセージを聞いた。 ――女

埼玉県信金、川越市の災害対策支援 取引先つなぎ電源装置提供

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)がつないだ取引先企業のエスエス電子(埼玉県川越市、菅原信勝社長)と川越市(川合善明市長)は5月17日、災害時に関する協定の調印式を行った。同社が扱うポータブル電源を災害時に市へ優先

愛媛銀、約100人が「DEI」学ぶ 日本航空講師にセミナー

愛媛銀行は5月17日、同行研修所で「日本航空におけるDEIの取り組み」を学ぶセミナーを開催した。多様な人材が活躍できる職場環境づくりを進めるのが狙い。同行のほか、愛媛県や愛媛県信用保証協会の役職員約100人が参加した。

住友生命、社会課題解決を後押し 6団体と一般社団法人設立

住友生命保険は5月17日、東京大学などと共同で16日に一般社団法人「WE AT」を設立したと発表した。社会課題解決に向けたイノベーション創出のため、産学官連携を通じたグローバルなスタートアップエコシステムの構築を目指す。

兵庫県信組、顧客130人にゴルフ旅行 3年半越しの周年行事

兵庫県信用組合(神戸市、橋爪秀明理事長)は5月13~17日、顧客向けのゴルフ旅行を実施した。取引先の役員ら約130人を3班に分け、それぞれ2泊3日で静岡県の伊豆半島を訪れた。 川奈ホテル(伊東市)と熱海後楽園ホテル(熱

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)