検索結果該当結果 6485件
筑邦銀 (2024年6月26日) ▽執行役員本店営業部長兼十三部支店長兼上津支店長(日吉町支店長兼くしはら支店長)石橋宏隆
秋田銀行の頭取に芦田晃輔氏(52)が6月25日付で就任した。最終年度を迎えた3カ年の中期経営計画の取り組みや、県内産業との共創について方針を聞いた。 ◇ ――現中計を振り返った思いは。 「当期純利益50億円以上の目
静岡銀行は7月8日、建物の老朽化により新宿支店(後藤祐希支店長=行員24人)と新宿ローンセンター(渡邉成人ローンセンター長=行員14人)を東京都新宿区内のオフィスビルに移転オープンした。 東京メトロ西新宿駅直結のオフィ
武蔵野銀行は7月8日、営業所からの昇格で「浜松町支店」(東京都港区)を新設オープンした。都内支店は6カ所目で、企業が集積し、羽田空港や鉄道各線など交通の要衝でもある都心南部の法人コンサルティング拠点との位置づけ。入居する
大牟田柳川信金 (2024年6月27日) ▽専務理事本部長(常務理事)相浦昭則▽専務理事(常務理事)西村達也▽常勤理事(法務部長)岡本洋▽退任(非常勤理事)小柳敏昭 ◆定年により小柳非常勤理事が退任。新任理事は岡本氏
北陸銀 (2024年6月21日) ▽取締役(執行役員)大塚直久▽取締役(執行役員)山崎徹也▽社外監査役、奥村浩子▽常務執行役員(執行役員)木田弘誠▽常務執行役員(執行役員)黒川央▽執行役員、河野繁郎▽執行役員、藤岡洋介
ほくほくフィナンシャルグループ (2024年6月21日) ▽取締役(執行役員)西野太郎▽取締役(執行役員)大塚直久▽社外取締役監査等委員(社外取締役)横井裕▽社外取締役監査等委員、牧野真也▽執行役員、玉作明寛▽執行役員
相愛信組 (2024年6月21日) ▽常務(理事)大貫正和▽理事(総合企画部管理グループグループ長)八塚英治▽非常勤理事、小島信幸▽非常勤理事、中込喜永
十勝信組 (2024年6月24日) ▽検査部検査課長(総務部庶務課長)加藤雅則▽総務部経営企画課長兼庶務課長(総務部経営企画課長)新宅昌樹 ◆同日付の役員人事に伴う2人の調整異動。
十勝信組 (2024年6月24日) ▽常勤理事審査部長委嘱(審査部長)森淳一▽常勤監事(常勤理事検査部長委嘱)八代進▽退任(常勤監事)高木良二 ◆任期満了による役員改選。
全信協 (2024年6月21日) ▽会長(副会長)平松廣司=かながわ信用金庫会長▽副会長、小森哲=佐 原信用金庫理事長▽副会長、高橋知史=大阪シティ信用金庫理事長▽副会長、八木敏郎=多摩信用金庫会 長▽副会長、中澤康哉
沖縄振興開発金融公庫 (2024年6月30日) ▽退任(理事長)川上好久 (7月1日)▽理事長(理事)新垣尚之 ◆新垣氏は生え抜き。沖縄県出身の理事長は4人目となる。
大手行グループ(G)傘下の資産運用会社で、自社が運用するファンドの社内評価の開示が進み出した。3月に始めた三菱UFJアセットマネジメント(AM)は、不芳(ふほう)ファンドの原因分析と改善策を公表している。りそなAMは、運
銀行と証券のファイアウォール(FW)規制違反などで、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社が金融庁から業務改善命令を受けた。顧客の同意を得ずに非公開情報を共有するなど内部管理体制の不備があった
【筆者は金栄 洋史氏、三菱UFJモルガン・スタンレー証券常務執行役員、55歳】 自身が人事部時代にお世話になった人材育成論で著名な大学教授によると、会社人の成長は「仕事を通じた経験・OJT」70%、「上司・管理職等から
熊本銀行は7月4日、熊本市内のホテルで4月に就任した坂本俊宏頭取の就任披露パーティーを開催した。取引先など約1200人を招待し、関係を深めた。 パーティーには、ふくおかフィナンシャルグループの柴戸隆成会長と五島久社長、
津山信金 (2024年6月24日) ▽専務理事お客さま応援本部長(執行役員お客さま応援本部長)寺尾由久▽常勤理事経営管理部長(執行役員経営管理部長)松田好弘▽非常勤理事、井上浩志=税理士法人アイタック代表▽退任(非常勤
さわやか信金 (2024年6月24日) ▽常務、営業統括部長(理事、営業統括部長)小橋敏雄▽理事、秘書室長(秘書室長)北川雅之▽理事、事務管理部長(事務管理部長)利根川幸子▽退任(常務)松宮充伸▽退任(理事)岡野谷敏弘
東京都職員信組 (2024年7月1日) ▽理事長、斎藤真人▽退任(理事長)寺﨑久明 ◆東京都出身の斎藤氏(85年東大卒、63歳)が新理事長に就任。
おかやま信金 (2024年6月27日) ▽常務理事<代表理事>市場金融部長(常勤理事市場金融部長)吉本雅彦▽常勤理事監査・コンプライアンス担当(コンプライアンス部部長)久本一揮▽顧問(常務理事<代表理事>監査・コンプラ