検索結果該当結果 6054

関西みらい銀行と滋賀県信保協、創業スクール開講、滋賀県内の14人参加

関西みらい銀行と滋賀県信用保証協会(羽泉博史理事長)などは1月13日、滋賀県内で創業スクール「第1期びわこ創業あきんど塾」を開講した。起業を目指す県内の20―80代の男女計14人が会場に集まった。 創業スクールは、講師を

大分県信組、お笑いビジネス研修、吉本芸人が話術を伝授

大分県信用組合(大分県、吉野一彦理事長)は1月8日、本店で吉本興業の芸人が講師を務める「お笑いビジネス研修」を開催した。大分県に移住して活動する“住みます芸人”の「野良レンジャー」が話術を伝授。役職員の営業力向上につなげ

特集 【地域にスポット】コロナ禍の創業、首都圏4信金取引先、逆境をチャンスに

 新型コロナウイルスの影響で厳しい経済情勢が続くなか、コロナ禍の逆境をチャンスに新たなアイデアで創業する企業が出ている。首都圏4信用金庫の取引先でコロナ禍を生き抜く創業企業の現状を追う。 (一部敬称略) ■埼玉県信金取引

JAグループ、対話深め自己改革を加速、2021年度は准組合員重視

 JAグループは組合員との対話を深め、自己改革を加速させる。全国農業協同組合中央会(JA全中)が「正組合員は年1回以上、准組合員は少なくとも3年に1回の対面による対話」を行う方針を決定。コロナ禍を鑑み、3月末までにSNS

大地みらい信金、2021年秋にも地域商社設立、水産品などアジア輸出検討

大地みらい信用金庫(北海道、遠藤修一理事長)は、2021年秋にも地域商社を設立する。水産や酪農など、地場産業の1次産品をベトナムなどアジアへ輸出することを検討。21年通常国会での法改正による信金の事業会社への出資規制緩和

上場地域銀行、社外役員の知見生かす、南都銀行は審議から討議へ

 上場地域銀行で、社外取締役の意見を経営に反映させる仕組み作りが活発化している。南都銀行は取締役会に社外取締役を交えた「討議の場」を設けた。任意の指名報酬委員会での役割強化を促す動きも相次ぐ。今春には社外取締役の拡充と質

証券相続普及協、IFAや税理士を3年で100人認定

 2020年12月に設立された証券相続普及協会は、有価証券の相続を支援するための体制構築を進める。資産運用と相続双方に精通した独立系ファイナンシャル・アドバイザー(IFA)や税理士などを「証券相続士」として認定。3年間で

野村G、スパークスGと提携、設立投資法人を上場へ

 野村グループ(G)は1月14日、非上場企業へ投資する上場投資法人の設立へ向け、独立系運用会社のスパークス・グループと戦略的に提携することで合意した。野村証券の国内ネットワークを通じて投資先候補を挙げ、スパークスの“目利

役員人事 かんぽ生命保険(1月1日)

かんぽ生命(1月1日)◇執行役◇重松淳氏=東京都出身、55歳。89年青学大卒、アメリカンファミリーライフアシュアランスカンパニーオブコロンバス(現アフラック生命)入社、15年執行役員。◆重松氏は営業企画部担当執行役補佐を

人事異動 新生銀行(1月1日)

新生銀(1月1日) ▽グループ個人企画部サステナビリティ推進室長兼務(リテール業務支援担当兼グループ個人企画部長)執行役員鍵田裕之◆調整異動。

人事異動 武蔵野銀行(1月1日)

武蔵野銀(1月1日) ▽人事部長(融資部長)執行役員宮崎貴夫▽融資部長(志木)佐越信治▽事務集中部長(人事部長)松浦利隆▽志木(深谷)金子真之▽深谷(渋谷)外尾直己▽渋谷(川口次長)吉田真之◆総勢63人の異動。

人事異動 大光銀行(1月12日)

大光銀(1月12日) ▽女性活躍推進室長兼務(人事部長)執行役員鈴木裕之▽人事部付主任調査役(東京兼総合企画部東京事務所長)横山善行▽東京兼総合企画部東京事務所長(審査部長)関潤▽審査部長(同部副部長)中村等▽同部副部長

人事異動 京都中央信用金庫(1月1日)

京都中央信金(1月1日) ▽経営企画部長(営業推進部長)理事井上克巳▽寝屋川開設準備委員長(長岡)執行役員関本陽一▽長岡(竹田)執行役員松下昭仁▽竹田(経営企画部長)執行役員寺脇輝延▽地域創生部長(西陣)五十川務▽西陣(

人事異動 大阪信用金庫(1月4日)

大阪信金(1月4日) ▽事務集中部第一部長(事務集中部長)執行役員岩本正人▽同第二部長(システム部長)執行役員安田保▽システム部長(経営企画部次長)早山卓男▽久米田兼務(しもまつ)加治佳広▽新大阪(加美)仲井道浩▽岸和田

あおぞら銀行、2021年度に新等級・評価制度、30歳で管理職登用が可能

 あおぞら銀行は4月、全行員を対象に新等級・新評価制度を導入する。経営環境が変化するなか、「チームワークとチャレンジ」を実践する組織への変革に向けた人事制度改革の一環。最短30歳で管理職登用が可能になるなど、チャレンジす

あおぞら銀行・新生銀行、新常態での新店舗、「非現金」や「無人」対応

 あおぞら銀行と新生銀行はニューノーマル(新常態)時代に合わせた新たな店舗や拠点を開設し、注目されている。 あおぞら銀行は2020年12月21日、COREDO室町1(東京都中央区日本橋室町)の17階に、日本橋支店と上野支

大手行G、活発に従業員と対話、課題発見や働き方改革で

 大手行グループは、経営者と従業員の対話を活発化している。立場や職場を超えた双方向コミュニケーションは経営ビジョンやアイデアを共有する。経営課題の発見や、会社への貢献意欲を高め、意識改革を図る従業員エンゲージメント強化に

役員人事 三菱UFJ銀行(20年12月31日)

三菱UFJ銀(20年12月31日)◇退任◇ダン・ハルソノ執行役員◆アユタヤ銀に派遣していた。

人事異動 第四北越銀行(1月1日)

第四北越銀(1月1日) ▽常務取締役事務本部長(北越銀常務取締役)高橋信▽常務取締役(第四銀常務取締役事務本部長)殖栗道郎▽同(第四銀常務取締役総合企画部長)柴田憲▽執行役員(北越銀執行役員市場営業部長)宮越忠範▽執行役

人事異動 宮崎銀行(1月1日)

宮崎銀(1月1日) ▽収益管理室長兼務を解く(経営企画部長)上席執行役員日高啓司▽収益管理室長兼務(同副部長)長友俊道▽南宮崎(飯野兼真幸出張所長)鈴木潤▽飯野兼真幸出張所長(希望ヶ丘)稲田浩幸▽鹿児島営業部副部長(土々

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)