検索結果該当結果 6055

金融ホームドクター養成 金融法務⑦ 会社法(2)

Q株主総会をオンラインで行うことはできるのでしょうか。  A:現行の会社法を前提とすると、物理的な会場を全く設けない株主総会を開催することはできません。ただし、会場を設けたうえで、役員や株主がインターネット等を通じて株

宮崎銀行鹿児島営業部、持続可能な農業後押し 新栽培方式に融資

宮崎銀行鹿児島営業部(西川義久・上席執行役員営業部長=行員41人うち女性10人、パート6人)は、取引先が進出を目指す事業への資金需要に積極的に対応する。同行にとって融資の未経験分野でも、ビジネスモデルを検証したうえで支援

【地域にスポット】福井銀行、苦節5年・駅前再開発、権利者らの合意形成に奔走

「100年に1度のビッグチャンス」――。2024年春に北陸新幹線の福井延伸が迫るなか、福井銀行は福井駅前の再開発事業を16年の計画当初から支え続けている。再開発組合の事務局員に行員を派遣し、思惑が錯綜(さくそう)する権利

明治安田生命、社長に永島氏、8年ぶり交代

 明治安田生命保険は7月2日付で永島英器常務執行役(58)が社長に昇格する。根岸秋男社長(62)は執行・監督分離の観点から代表権のない会長に就く。トップ交代は8年ぶり。 永島氏は海外勤務や営業企画、商品開発、人事など幅広

ローソン銀行、新社長に鶴田CFO

 ローソン銀行は5月13日、次期社長に鶴田直樹CFO(最高財務責任者)を内定した。6月25日開催予定の株主総会と、その後の取締役会で正式決定する。山下雅史社長は代表権のない顧問に就く。 鶴田氏は1990年に三菱商事に入社

十六銀行、初代FG社長に池田氏、持ち株会社新体制を決定

 【名古屋】十六銀行は5月13日、10月1日に発足予定の持ち株会社「十六フィナンシャルグループ(FG)」の新体制を発表した。初代FG社長に同行の池田直樹副頭取(64)が就任する。傘下に入る銀行の新頭取には石黒明秀取締役常

きらやか銀行、新頭取に川越取締役、粟野氏は代表権ない会長

 【仙台】きらやか銀行は5月14日、川越浩司取締役(57)が6月24日付で頭取に昇格する人事を取締役会で内定した。トップ交代は13年ぶり。粟野学頭取(65)は2021年3月期の赤字決算の責任を取って辞任し、代表権のない会

沖縄海邦銀行、新頭取に新城常務、上地頭取は会長へ

 【那覇】沖縄海邦銀行は5月12日、新城一史常務(57)が頭取に昇格する人事を内定した。9年ぶりのトップ交代。上地英由頭取(67)は代表権を持つ会長(18年ぶりに設置)に就任する。再任の新垣淳専務(60)は代表取締役専務

役員人事 関西みらいフィナンシャルグループ

関西みらいフィナンシャルグループ(6月22日)◇取締役(監査等委員)◇石井暁氏=兵庫県出身、55歳。89年岡山大卒、大和銀入行、歌島橋エリア営業、大阪公務部営業第一部各部長、近畿大阪銀神戸、難波各支店長、関西みらい銀京阪

役員人事 関西みらい銀行(6月21日)

関西みらい銀(6月21日)◇社外取締役◇池田全徳氏=68歳。75年東大卒、日本触媒化学工業入社、03年6月取締役、06年6月常務、09年6月専務、10年6月副社長、11年4月社長、17年4月会長、18年6月相談役。◇社外

役員人事 みなと銀行(6月21日)

みなと銀(6月21日)◇社外取締役◇林武史氏=京都府出身、62歳。82年東大卒、日本生命入社、09年3月執行役員、12年3月常務執行役員、同年7月取締役常務執行役員、15年3月専務執行役員、18年4月ニッセイ・リース社長

役員人事 八十二銀行(6月25日)

八十二銀(6月25日)◇取締役会長◇湯本昭一氏=5月14日号6面既報◇代表取締役頭取◇松下正樹氏=5月14日号6面既報◇代表取締役副頭取◇浅井隆彦氏=長野県出身、57歳。87年早大卒、入行、軽井沢、松代各支店長、東京営業

役員人事 静岡銀行(6月18日)

静岡銀(6月18日)◇代表取締役副頭取◇八木稔氏=58歳。87年慶大卒、入行、新通、焼津各支店長、理事経営企画部長、執行役員経営企画部長を経て14年6月取締役常務執行役員、経営企画・経営管理担当経営統括副本部長、16年6

役員人事 琉球銀行(6月22日)

琉球銀(6月22日)◇専務◇普久原啓之氏=沖縄県出身、60歳。84年入行、名護支店長、コンサルティング営業、人事各部長を経て14年6月執行役員人事部長、15年6月取締役営業統括部長、16年6月総合企画部長、17年4月常務

役員人事 北洋銀行(6月25日)

北洋銀(6月25日)◇常務取締役◇増田仁志氏=北海道出身、56歳。87年札幌大卒、北洋相銀(現北洋銀)入行、苗穂支店長、人事部調査役(札幌北洋ホールディングス出向)、リテール部ローン課長、ローン推進部副部長兼コンシュマー

人事異動 池田泉州銀行(4月30日)

池田泉州銀(4月30日) ▽退任(執行役員融資部長)中西考一▽CS本部副本部長リテール営業部住宅ローンサポート室担当(泉佐野)執行役員松下恭子▽監査部長(泉州営業部長)執行役員佐々木暁▽人事部部長(住道兼大東)亀井泰雄▽

人事異動 みずほ証券(4月23日)

みずほ証券(4月23日) ▽プライベートバンキング第一部長兼務を解く(リテール・事業法人部門営業担当)執行役員芦刈秀城◆定例異動。

金融ホームドクター養成 金融コンプラ⑥ これはコンプラに反しませんか(1)

Q1.顧客から提供された資金で、他の取引先に融資する等の行為は問題ないか。 <ポイント> ・金融機関の職員が個人的に資金を受け、融資する等の行為は、出資法3条の浮き貸しに該当するおそれがある <解説>出資法3条に浮

金融列島 NEWS 九州、「盗み取り」猛威に警戒

 ○…南九州地区金融機関がインターネットバンキングのIDやパスワードを盗み取る「フィッシング詐欺」に警戒を高めている。5月5日、鹿児島銀を名乗る電子メールの存在が明らかになったからだ。  同行を装うメールは初めて見つか

金融列島 NEWS 四国、事業再構築の支援急ぐ

 ○…総予算1兆1485億円の事業再構築補助金。申請受け付け開始は4月15日だが、3月中旬には事業者から金融機関への問い合わせが殺到していた。  高松信金は申請開始前の4月13日に本店でセミナーを開催した。30人が参加

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)