検索結果該当結果 6055

役員人事 中京銀行(6月25日)

中京銀(6月25日)◇社外取締役◇野口裕幸氏=千葉県出身、63歳。81年早大卒、東海銀(現三菱UFJ銀)入行、UFJ銀千葉法人営業部長兼千葉支店長、三菱東京UFJ銀新富町、日本橋中央各支社長、09年6月執行役員、11年6

役員人事 農林中央金庫(6月1日)

農林中金(6月1日)◇常務執行役員◇長野真樹氏=50歳。94年早大卒、入庫、資金為替部副部長、出向(農林中金全共連アセットマネジメント)、資金為替、市場運用各部長。(6月24日)◇監事◇小縣方樹氏=69歳。74年東大卒、

役員人事 新潟県信用農業協同組合連合会(6月29日)

新潟県信農連(6月29日)◇理事◇桜井広利氏=新潟県出身、54歳。91年新潟大卒、入会、資金部長、19年6月経営企画部長。◇監事◇池内信次氏=新潟県出身、60歳。85年新潟大卒、入会、融資、総務、経営企画各部長を経て18

人事異動 京都銀行(6月1日)

京都銀(6月1日) ▽本店営業部長を解く、常務取締役安井幹也▽本店営業部長(東京営業部長)常務執行役員橋憲司▽東京営業部長(名古屋)執行役員辻博之▽秘書室長を解く、執行役員安藤浩行▽秘書室長(高の原兼登美ヶ丘)三木隆▽西

人事異動 関西みらい銀行(6月1日)

関西みらい銀(6月1日) ▽北野(法人業務部チーフアドバイザー)岡本修司(7日)▽梅田営業第一部長兼梅田中央兼務(梅田)執行役員足立光▽梅田営業第二部長兼梅田副支店長兼梅田中央副支店長(梅田中央)木山和重▽古川橋兼務(門

人事異動 第四北越銀行(6月17日)

第四北越銀(6月17日) ▽高田営業部長兼本町出張所長(東京)執行役員保坂成仁▽東京、執行役員宮越忠範▽営業本部副本部長コンサルティング事業部長(高田営業部長兼本町出張所長)執行役員高橋伸彰▽同本部副本部長事業開発企画部

伊予銀行松山南グループ、法個人一体営業で預かり資産収益1.1億円

伊予銀行松山南グループ(宮野周二グループ長兼古川支店長、行員数47人、うち女性27人、パート19人)は、行員同士の連携と情報共有を重視した法・個一体営業で成果をあげている。2020年度の預かり資産収益は、その前の年度比3

金融界の2021年株主総会、小規模・短縮開催続く、地域銀行・ライブ配信広がる

 金融界(銀行、証券、保険)の2021年3月期の定時株主総会が6月16日から開催される。新型コロナ禍での開催は2度目。感染防止の観点から、株主には書面・インターネットによる事前の議決権行使を推奨し、来場を控えるように強く

飯田信金、融資先75社に伴走支援、コロナ後見据え改善策

 飯田信用金庫(長野県、小池貞志理事長)は、融資先企業75社の伴走支援活動「Vサポ2021」を展開している。コロナ後のビジネスモデル構築を見据えて資金繰りと本業支援に注力。個社別の到達目標に向けて経営の「V字回復」をサポ

中京銀行、45歳以上に希望退職、会長と頭取は役員報酬20%減

 中京銀行は6月7日、希望退職者を募集すると発表した。対象は45歳以上の総合職か全年齢の一般職で、同行が適用を認めた行員。募集期間は8月2―20日。希望者には、割増退職金を支給するほか、再就職支援会社を通じて再就職を支援

金融界の21年株主総会、ガバナンス改革相次ぐ、「独立社外取1/3以上」浸透

 金融機関の2021年3月期定時株主総会は、6月16日から順次開催されるが、ガバナンス改革の一環として取締役会の機能発揮に向けた議案の決議が相次ぐ。大手金融機関は取締役会の多様性確保につながる取締役選任が進む。地域銀行で

役員人事 三菱UFJフィナンシャル・グループ(6月1日)

三菱UFJフィナンシャル・グループ(6月1日)◇退任◇ヨハネス・ワーソー執行役員◆同氏は三菱UFJ銀執行役員も同日付で退任。

役員人事 三菱UFJ銀行(5月31日)

三菱UFJ銀◇退任◇(5月31日)村上裕史執行役員(6月1日)ヨハネス・ワーソー執行役員◆村上氏は6月1日付で三菱UFJリサーチ&コンサルティング顧問、6月28日付で三菱UFJリサーチ&コンサルティング代表取締役副社長に

役員人事 じもとホールディングス(6月24日)

じもとホールディングス(6月24日)◇会長◇川越浩司氏=5月21日号7面既報◇社長◇鈴木隆氏=5月21日号7面既報◇常務◇川村淳氏=山形県出身、59歳。84年山形大卒、殖産相銀(現きらやか銀)入行、左沢、楯岡北各支店長、

役員人事 きらやか銀行(6月24日)

きらやか銀(6月24日)◇会長◇粟野学氏=5月21日号7面既報◇頭取◇川越浩司氏=5月21日号7面既報◇専務◇鈴木誠氏=山形県出身、57歳。86年駒沢大卒、殖産相銀(現きらやか銀)入行、湯野浜支店長、大山支店長兼務、城西

役員人事 仙台銀行(6月24日)

仙台銀(6月24日)◇取締役◇丹野俊敬氏=宮城県出身、48歳。96年東北学院大卒、入行、卸町、東部工場団地各支店長を経て21年4月執行役員東部工場団地支店長。◇退任◇尾形衛取締役(61歳)◆執行役員の丹野氏が取締役に昇任

役員人事 第四北越フィナンシャルグループ(6月25日)

第四北越フィナンシャルグループ(6月25日)◇取締役◇田中孝佳氏=新潟県出身、58歳。87年第四銀入行、長岡市役所前、五泉、十日町各支店長、人事部長を経て17年6月執行役員人事部長、19年6月取締役兼執行役員同部長、20

役員人事 第四北越銀行(6月17日)

第四北越銀(6月17日)◇常務取締役◇田中孝佳氏=前掲牧利幸氏=前掲小林俊之氏=新潟県出身、55歳。88年第四銀入行、柏崎南、三条東各支店長、事務統括部長を経て18年6月執行役員事務統括部長、20年6月取締役兼執行役員同

役員人事 大垣共立銀行(6月22日)

大垣共立銀(6月22日)◇常務取締役◇野上匡行氏=59歳。84年名大卒、入行、美濃支店長、審査部長兼審査部経営革新サポートセンター所長、市場金融部長、16年5月執行役員支店部長、17年6月取締役同部長、取締役東京支店長を

役員人事 山形銀行(6月24日)

山形銀(6月24日)◇常務◇藤山豊氏=山形県出身、55歳。88年山形大卒、入行、狩川支店長、融資部副部長、寿町支店長、融資部長を経て19年6月取締役、同。長谷川泉氏=山形県出身、43歳。01年東大卒、ドイツ証券入社、モル

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)