検索結果該当結果 6107件
日本少額短期保険協会は6月8日、通常総会後の理事会で新会長に渡邊圭介会長(現FIS会長)を再任した。任期は1年。役員は理事・監事を含め17人体制となった。 副会長は、2人体制となった。東京海上ミレア少額短期保険の青木章
桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は、携帯電話アプリの掲示板を活用した役職員の迅速な情報交換で成果をあげている。事業先のニーズや不動産情報などについて文章や写真で月間約80件の投稿があり、ビジネスマッチングにつなげ
フリマアプリ運営のメルカリは6月7日、東京証券取引所のグロース市場からプライム市場に市場を変更した。山田進太郎CEOは会見で2023年度の暗号資産交換業の事業開始に向け、準備を進めていると明かした。 メルカリは月間利用
東和銀行は、2022年度から内勤者の提案力強化を進めている。預かり資産やローンの商品知識に加えて、テレマーケティングの研修を実施していく。内勤者の営業成果を評価する個人表彰も新設した。 同行には渉外係が300人、内勤者
足立成和信用金庫江北支店(加藤健一執行役員支店長=職員14人うち営業係4人。嘱託1人)は、小口多数主義で全員営業を展開する。事業所の新規開拓では、営業係が推進テーマや推進先を主体的に協議し決定。21年度は新規融資先31先
福島銀行は6月4日、本店で「100周年記念ロールプレイング全店大会」を開催した。地区予選会を経て代表となった、個人営業の担当者6人と法人営業の担当者6人が出場し腕を競った。営業店の行員ら約200人が現地やオンラインで見学
横浜銀行は、女性活躍促進に向けたプロジェクト「はまぎんWOMAN’Sアクション」を始動させた。次世代の管理職候補研修や女性支店長研修、外部派遣研修が柱。4月にスタートしたコンコルディア・フィナンシャルグループの新中期経営
はくさん信用金庫(石川県、石田雅裕理事長)は、役員と支店長が実質無利子・無担保(ゼロゼロ)融資実行先を同行訪問。本支店一体となった課題解決に注力している。6月末までに全1233先をヒアリングし、迅速な解決策の提案を通して
IFA(金融商品仲介業者)ビジネスを展開する楽天証券は6月3日、IFAカンファレンスを開催した。2年半ぶりにリアルで開いたカンファレンスには、同社と契約するIFA約250人が一堂に介した。 コロナ禍に加え、急速に進む円
桐生信用金庫(群馬県、津久井真澄理事長)は6月2日、スーパークールビズに身を包んだ職員のファッションショーの模様を動画配信サイト「YouTube」で公開した。 スーパークールビズはSDGs(持続可能な開発目標)の取り組
関西みらい銀行は6月3日、環境保全活動に活用してもらう目的で、「大阪府環境保全基金」と「大阪市環境創造基金」にそれぞれ57万円ずつを寄付した。 同社はeco定期預金をはじめ、地域の環境保護活動などの支援を狙いに、残高の
近畿地区信用金庫協会は6月3日、通常総会で新会長に作田誠司氏(59歳、尼崎信用金庫理事長)を選任した。 副会長には、髙井嘉津義・大阪信用金庫理事長(68)、榊田隆之・京都信用金庫理事長(61)、高田知彦・奈良中央信用金
愛知銀行は6月3日、愛知県内の森林や都市の緑を整備する「あいち森と緑づくり基金」に約148万円を寄付した。 同行が1~3月に取り扱った「あいぎんeco定期預金」の預け入れ総額約148億円の0.01%相当額を同行が拠出し
宮崎太陽銀(5月19日) ▽地域活性化部長兼務を解く(営業統括部長兼CS向上室長)執行役員児玉拓三▽地域活性化部長兼務(地域戦略室長兼地域活性化連携室長兼地域活性化企画室長)佐藤龍史◆総勢3人。地域活性化部に専任部長を配
東邦銀(5月13日) ▽営業統括部長兼務(営業本部長)常務横山貴一▽いわき営業部長兼営業本部担当を解く、常務執行役員小野佐重喜▽人事部担当(東京)執行役員佐藤卓夫▽いわき営業部長(仙台兼仙台南)執行役員吉田哲治▽県庁(コ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(6月27日)◇監査役◇國廣正氏=弁護士。◇退任◇五十嵐誠監査役◆社外監査役の交代に伴う異動。
三菱UFJ証券ホールディングス(6月28日)◇取締役(監査等委員)◇赤松育子氏=公認会計士。◇退任◇五十嵐則夫取締役(監査等委員)◆社外取締役の交代にともなうもの。
福邦銀(6月27日)◇常務取締役◇林田和博氏=福井県出身、51歳。93年大阪商大卒、入行、総務部付部長、事務部付部長、事務部、営業統括部各部長を経て20年6月取締役、企画部長。◇取締役◇小林義史氏=福井県出身、53歳。9
名古屋銀(6月24日)◇常務取締役◇山本克俊氏=岐阜県出身、58歳。87年神奈川大卒、入行、当知、小牧、八熊各支店長、法人営業部長、18年6月執行役員同部長、19年7月同営業企画部長を経て21年6月取締役本店営業部長。◇
愛知銀(6月24日)◇常務◇吉川浩明氏=島根県出身、60歳。85年南山大卒、入行、藤が丘、大阪各支店長、経営管理部長などを経て17年6月執行役員総合企画部長、19年6月同事務統括部長、20年取締役。◇取締役◇伊藤謙二氏=
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス
- 宮崎第一信金、タイムリミットは1週間 「総力戦」で稟議書作成
- 住信SBIネット銀、AIエージェント提供 「専門家モデル」同士が議論
- 西京銀、「預金商品はシンプルに」 5月末で年金定期終了