検索結果該当結果 6107

金融列島 NEWS 北海道・東北、“信ちゃん”起用相次ぐ

 〇…1960年代に誕生した信金のマスコットキャラクター「信ちゃん」。東北地区では、愛らしいデザインが支持され、起用する動きが相次いでいる。  盛岡信金は、アニメーションでローン商品などをPRするテレビCMに採用。6月

東西ペンリレー 運を逃さぬ心の持ちよう

【筆者は玉作明寛氏、北陸銀行執行役員市場金融部長、石川県出身、59歳】 4年半前に市場金融部に異動してきた。相場に携わっているというと、知人たちからはさぞストレスが溜まるだろうと言われる。確かに多くの不安材料だらけの相

鹿児島銀、脱炭素へさつま町と協定 九電と3者で協働

鹿児島銀行は6月23日、脱炭素の実現へさつま町と連携協定を結んだ。同時に締結した九州電力鹿児島支店も含めた官民3者が協働し、2050年の温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を目指す。 同行が脱炭素

近畿労金、新理事長に江川氏就任

近畿労働金庫は6月22日、通常総会および理事会を開催し、新理事長に江川光一・常務執行役員(60)が就任した。4年間理事長を務めた石村龍治氏(65)は退任した。江川新理事長は「厳しい金融環境、事業環境が続くが、これまで皆さ

信組の21年度預貸金動向 貸出増は89信組に減少

全国145信用組合の2022年3月末預金・貸出金残高がまとまった(貸出金は速報値)。21年度に年間で預金が増加したのは110信組(20年度は139信組)、貸出金増加は89信組(同128信組)。コロナ対策の資金繰り支援で業

北陸銀、国税のダイレクト納付15%増 金沢国税局から感謝状

北陸銀行は、国税納付のキャッシュレス推進で成果を上げている。同行の集計によると、2021年度の法人税や消費税、源泉所得税といった国税のダイレクト納付は20年度と比べて15%増となった。 こうした取り組みが評価され、6月

空知信金、社会福祉法人に寄付 SDGs私募債通じ

空知信用金庫(北海道、熊尾憲昭理事長)は、取り扱う「SDGs私募債」の受託を通じた、地元の社会福祉法人への寄付を決定。6月21日、本店で贈呈式を行った。 同私募債では、発行事業者から受け取る手数料のうち、発行額面の0.

東北地区信金協、2年ぶりのリアル総会開催

東北地区信用金庫協会(樋口郁雄会長=福島信金理事長)は6月21日、仙台市内の江陽グランドホテルで102回通常総会を開催した。2年ぶりに地区内27信金の全理事長が一堂に出席するリアル総会で、出席者は抱える課題や取り組みにつ

北陸地区信金協、新会長に山地氏 

北陸地区信用金庫協会は6月21日、通常総会で任期満了に伴う役員改選を行った。新会長に、富山信用金庫の山地清理事長(72)が就任した。山地氏は2016年から2年間会長を務めており、今回が2度目で任期は2年。副会長には、再任

【脚光】岩手銀行頭取に就任する岩山徹氏、法人営業を70人増強

田口幸雄・現頭取に「時代の先を読む先見性と決断力」を評価され、6月22日付で新頭取となる。就任の抱負として、「当行の経営理念である『地域社会の発展に貢献する』『健全経営に徹する』に基づき、地域の皆さまの課題解決に全力を尽

道南うみ街信金、新理事長に田原専務が昇任

道南うみ街信用金庫(北海道)は6月20日、通常総代会を開き、新理事長に田原栄輝・専務理事(58)が昇任する役員人事を決めた。旧江差信用金庫の理事長で、旧函館信用金庫との合併による道南うみ街信金発足以降も理事長を務めた藤谷

クローバー、電話番号で企業のリスク回避 地域銀60行が採用

クローバー・ネットワーク・コム(クローバー)は、電話番号の調査による「なりすまし防止」など、企業のリスク回避サービスで実績を上げている。金融機関の個人向けローン審査や、継続的顧客管理の効率化に寄与。これまで主力商品の「D

岩手銀、カーボン・オフセット紹介で住田町と契約

岩手銀行は6月17日、岩手県住田町と「住田町有林J-VERの紹介業務に関する契約」を結んだ。従来から間伐などの森林整備によるカーボン・オフセット・クレジットを発行し、企業や団体などに販売している同町の取り組みを取引先企業

人事異動 城北信用金庫(6月1日)

城北信金(6月1日) ▽事務集中部担当兼務を解き、事務集中第1部・事務集中第2部担当兼事務統括部長兼務(システム部・事務統括部担当兼システム部長)理事濱田良直▽事務集中第1部長兼事務集中第2部長(事務集中部長)恩田達也▽

人事異動 埼玉県信用金庫(6月1日)

埼玉県信金(6月1日) ▽資金証券国際部長(資金証券国際部部付部長)執行役員野尻晃一◆総勢7人の異動。

人事異動 三菱UFJ銀行(5月27日)

三菱UFJ銀(5月27日) ▽Deputy COO―I兼グローバルCIB部門副部門長<アジア担当>兼グローバルコマーシャルバンキング部門副部門長兼アジア担当(ジャカルタ兼ジャカルタ法人営業部長兼アジアグローバルコーポレー

役員人事 高岡信用金庫(6月10日)

高岡信金(6月10日)◇理事長◇永岩聡氏=東京都出身、61歳。83年3月早大卒、興銀(現みずほ銀)入行、大船駅前、新浦安、松戸各支店長を経て11年高岡信金理事、12年常務、18年6月専務。◇非常勤理事◇吉岡周氏=富山県出

役員人事 筑邦銀行(6月28日)

筑邦銀(6月28日)◇代表取締役専務執行役員◇執行謙二氏=福岡県出身、61歳。84年京大卒、日銀入行、総務人事局企画役、12年7月入行、営業統括部付部長、14年7月執行役員総合企画部長、15年6月取締役総合企画部長、17

役員人事 香川銀行(6月27日)

香川銀(6月27日)◇社外取締役監査等委員◇佐伯晶子氏=49歳。00年10月弁護士登録、06年4月香川県弁護士会副会長、11年1月あかり総合法律事務所入所(現在)、13年10月高松家裁家事調停委員(現任)、18年4月高松

役員人事 徳島大正銀行(6月27日)

徳島大正銀(6月27日)◇会長◇吉岡宏美氏=徳島県出身、69歳。75年大阪経済大卒、76年4月徳島相銀(現徳島大正銀)入行、脇町、高松各支店長、人事、営業企画各部長を経て、01年6月取締役、03年6月常務、06年6月専務

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)