検索結果該当結果 6781件
東京都職員信組 (2025年7月1日) ▽専務理事(職員共済組合事務局長)笹沼正一 ◆6月30日の総代会で決定。前任の櫻井政人専務理事は6月23日付で退任している。
山形信金 (2025年6月17日) ▽専務(常務)大谷明彦
山梨信金 (2025年6月24日) ▽常務理事・経営企画部長委嘱(参与)松澤哲也▽常勤理事・審査部長委嘱(常勤理事・営業統括部長委嘱)小野守▽常勤理事・営業統括部長委嘱(常勤理事・本店ブロック長・本店長委嘱)加藤広行▽
佐原信金 (2025年6月18日) ▽常勤理事総務部長(総務部長)原美晴▽常勤理事経営企画部長(経営企画部長)椎塚裕也 ◆同日開催の総代会後の役員人事。退任はなく、新任常勤理事2人が就任した。原氏は財務省出身で長野財
長野信金 (2025年6月23日)▽執行役員事務部長(事務部長)上原健一
栃木信金 (2025年6月25日) ▽常務理事宇都宮営業部長委嘱(常務理事経営企画部長委嘱事務部担当理事)本橋和幸▽理事経営企画部長委嘱(理事宇都宮営業部長委嘱)臼井孝英▽理事事務部長兼マネー・ローンダリング・テロ資金
埼玉県信金 (2025年6月19日) ▽専務理事<代表理事>、人事部・総合企画部担当(専務理事<代表理事>、人事部・監査部・総務部担当)橋立実▽常務理事、融資部担当(常務理事、営業統括本部長兼地域創生部・営業推進部担当
八幡信金 (2025年6月17日) ▽専務理事(顧問)飛田和宣▽常勤理事(業務部コンサルティングチーム部長)松井秀樹▽非常勤理事、小坂恵子▽常勤監事(常勤理事)大中健児▽退任(常勤理事)本川満規▽退任(非常勤理事)川井
埼玉県信金 (2025年6月19日) ▽会長<代表理事>(理事長<代表理事>)池田啓一▽理事長<代表理事>(専務理事<代表理事>、総合企画部・コンプライアンス統括部担当)井上義夫▽常務理事、営業統括本部長兼地域創生部・
大田原信金 (2025年6月26日) ▽理事会長(理事長)駒場善一▽理事長(専務理事)橋本忠▽常務理事(理事)滝沢誠二 ◆代表権は橋本理事長と滝沢常務の2人体制となった。
大同信組 (2025年6月25日) ▽常務理事兼リスク管理統括部長(常務理事)広中敦志▽理事兼融資第2部長(リスク管理統括部長兼融資第2部長)房本秀進▽非常勤監事、松前正明▽退任(理事)玉置之博▽退任(非常勤監事)上野
東北労金 (2025年6月25日) ▽専務理事(常務理事)小野辰也▽常務理事(執行役員)佐藤圭▽理事、佐々木昭彦▽退任(専務理事)佐々木繁
阿波銀 (2025年6月27日) ▽執行役員審査部長(執行役員業務管理部長)谷口隆▽執行役員アセットコンサルティング部長(執行役員中四国広域エリア母店長兼高松支店長兼丸亀支店長)宮崎泰典▽執行役員中四国広域エリア母店長
北伊勢上野信用金庫上野営業部兼西出張所(福持九二昭・執行役員部長兼所長=職員17人うち渉外4人)は、旧上野信用金庫本店跡地という地の利を生かし、地元金融機関として職員が商工団体などの役職を務める。中小事業者との関わりから
いわき信用組合は6月30日、東北財務局に業務改善計画書を提出した。同信組が5月に受けた業務改善命令に基づいて各種会議体の新設など不祥事件の真相究明や経営監視を徹底し、内部管理や法令順守、監査を含む経営体制を見直す。 同
横浜銀行は、日本M&Aセンターが表彰する2024年度の「ディールオブザイヤー」を受賞。6月30日に同行本店で授与式が行われた。同行のネットワーク力を生かして異業種マッチングを実現し、経営者の成長戦略を後押ししたこ
三井住友フィナンシャルグループ 米国証券取引委員会宛年次報告書(Form 20-F)の提出について 保険代理店事業会社の設立検討開始について 碧海信用金庫 へきしんアプリ~スマート管理ぷらす~にお
静岡銀行は、小・中・高校に地域の課題と投資を学ぶ、新しい金融教育ゲーム「桃鉄投資クエスト~投資の力でまちを救おう~」の普及に向け活動する。行員が講師となって直接、子供とコミュニケーションをとりながら頭脳を使うデジタルには
近畿労働金庫は6月27日、通常総会と理事会を開催し、新理事長に宮﨑正・常務執行役員(59)を選任した。3年間理事長を務めた江川光一氏(63)は退任した。 宮﨑 正氏(みやざき・ただし) 59歳。1984年大阪府立登美丘
東京信用金庫(東京都)は6月27日、総代会と理事会を開き、増子弘毅専務(58)の理事長昇格を決めた。任期満了に伴う役員改選。トップ交代は18年ぶりとなる。半澤進理事長(77)は代表権のある会長に就任した。 増子 弘毅氏
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 信金、9割が有価証券「含み損」 自己資本額に迫る事例も
- 地域銀、好決算で差開く経費 先行投資姿勢の違い鮮明
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ