検索結果該当結果 6074

【まとめ読み】5月22~26日

5月23日(火) 〇三井住友信託銀、東北大と共同出資会社 5月25日(木) 〇ネット証券、新NISA見据え囲い込み 〇第一生命が川柳ベスト10発表 5月26日(金) 〇政府、女性役員登用を後押し 〇MUFG

三菱UFJ銀と京都信金、協調でグリーンローン バイオ航空燃料工場に

三菱UFJ銀行と京都信用金庫は5月26日、バイオ航空燃料製造工場の建設を支援する協調融資契約を結んだ。再生可能エネルギーなどに資金使途を限るグリーンローンで、同工場の建設支援としては国内初という。 融資先は、廃食油から

山梨中央銀、社外役員と交流 女性同士キャリア語る

山梨中央銀行は5月26日、女性の社外役員と女性行員の交流会を開催した。1月から実施している「女性キャリアアッププログラム」の一環で、参加者は仕事や家庭での悩みなどを共有した。同行で、このような研修が開かれるのは初めて。

しんきん証券、社長に信金中金常務の佐々木氏

信金中央金庫子会社のしんきん証券は5月26日、工藤淳代表取締役社長(62)が退任し、信金中金常務理事の佐々木英樹氏(57)を代表取締役社長にする人事を決めた。就任予定日は6月20日。 また、6月20日付で執行役員営業本

JCB、9年ぶり社長交代 二重副社長が新トップに

ジェーシービー(JCB)は5月26日、新トップに二重孝好副社長(62)が就く人事を発表した。社長交代は9年ぶりで、若返りを図る狙いがある。6月下旬の定時株主総会とその後の取締役会で正式決定し、浜川一郎会長兼社長(67)は

人事異動 上田信用金庫(5月16日)

上田信金(5月16日) ▽総務部長(総合企画部長)常務春原宏紀▽事務部長(総務部長)理事小出郁夫▽総合企画部長(事務部長)執行役員竹内豊◆役員の委嘱変更に伴う異動。

役員人事 京葉銀行(6月28日)

京葉銀(6月28日)◇常務執行役員◇山崎資郎氏=千葉県出身、54歳。92年駒沢大卒、入行、東京副支店長、行徳支店長、酒々井支店長兼酒々井プレミアムアウトレット出張所長、稲毛、市川各支店長を経て19年6月融資部長、21年6

役員人事 高知銀行(7月3日)

高知銀(7月3日)◇副頭取◇河合祐子氏=静岡県出身、58歳。87年京大卒、ケミカル銀/JPモルガン銀グループ入社、01年RPテック入社、03年日銀入行、香港事務所長、金融市場局為替課長、高知支店長、金融機構局上席考査役、

役員人事 大東銀行(6月23日)

大東銀(6月23日)◇会長◇鈴木孝雄氏=福島県出身、69歳。76年入行、うねめ、二本松各支店長、朝日エリア長兼朝日支店長、04年6月常務、08年6月専務、10年6月社長。◇社長◇三浦謙一氏=3月31日号7面既報◇取締役◇

役員人事 秋田銀行(6月28日)

秋田銀(6月28日)◇取締役専務執行役員◇皆川剛氏=秋田県出身、55歳。90年北大卒、入行、札幌、本荘各支店長、執行役員地域サポート部長、19年6月取締役執行役員経営企画部長兼広報CSR室長、20年6月取締役常務執行役員

役員人事 武蔵野銀行(6月28日)

武蔵野銀(6月28日)◇常務◇宮崎貴夫氏=59歳。87年入行、宮原西口、東川口各支店長、本店営業部副部長、越谷支店長、融資部長を経て20年執行役員融資部長、21年執行役員人事部長、22年6月常務執行役員。◇監査役◇若林一

役員人事 筑波銀行(6月22日)

筑波銀(6月22日)◇常務◇菊池謙一氏=茨城県出身、60歳。85年東京国際大卒、関東銀(現筑波銀)入行、筑波銀システム統括部長、事務統括部長を経て17年執行役員事務統括部長、19年上席執行役員同部長、20年6月取締役、2

役員人事 東邦銀行(6月26日)

東邦銀(6月26日)◇専務◇遠藤勝利氏=福島県出身、57歳。88年入行、富田、仙台東、名取、仙台各支店長、19年6月執行役員仙台支店長、21年6月常務執行役員本店営業部長兼営業本部担当。◇常務◇添田俊樹氏=福島県出身、5

役員人事 関西みらい銀行(6月21日)

関西みらい銀(6月21日)◇監査役◇石丸憲一郎氏=52歳。93年京産大卒、大阪銀入行、住道、野田、九条、堀江各支店長、21年4月本町営業部長。◇社外監査役◇林由佳氏=62歳。84年関学大卒、85年9月港監査法人入所、91

役員人事 関西みらいフィナンシャルグループ

関西みらいフィナンシャルグループ(6月22日)◇退任◇磯野薫社外取締役(67歳)安田隆二社外取締役(77歳)◆退任の安田氏は6月23日付でりそなホールディングス社外取締役に就任予定。

役員人事 仙台銀行(6月22日)

仙台銀(6月22日)◇取締役◇中澤雄二郎氏=宮城県出身、53歳。92年東北学院大卒、入行、大河原、多賀城各支店長、古川支店長兼三本木支店長、田尻支店長兼務、地元企業応援部長、東部工場団地支店長、22年4月執行役員同。柴田

役員人事 きらやか銀行(6月22日)

きらやか銀(6月22日)◇取締役◇長谷川靖氏=東京都出身、61歳。84年東大卒、大蔵省(現財務省)入省、16年7月東海財務局長、17年6月国際協力銀常務、19年11月三井住友信託銀顧問、20年4月SBIHD入社、同年8月

役員人事 じもとホールディングス(6月22日)

じもとホールディングス(6月22日)◇常務◇内田巧一氏=山形県出身、56歳。89年茨城大卒、山形しあわせ銀(現きらやか銀)入行、経営企画部副部長、同部長、15年6月執行役員、18年6月取締役、20年6月常務、21年6月じ

金融列島 NEWS 九州、企業進出が農地に影響

 〇…半導体関連企業が集積する熊本県は、農業や畜産も盛んな地域。台湾の半導体大手TSMC進出の余波で農地への影響を心配する声があがっている。 2024年度に菊陽町でTSMC熊本工場が稼働を予定し、想定従業員数は3千人規模

金融列島 NEWS 四国、高層マンションが急増

 ○…四国の玄関口である高松市の中心市街地で、高層マンションが急増中だ。2022年は少なくとも5棟が完成し、23年と24年でさらに約10棟増える見込み。さながら「建設ラッシュ」の様相をみせる街に、金融機関の間では期待と不

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)