検索結果該当結果 11099

人事異動 横浜信用金庫(2025年4月1日)

横浜信金 (2025年4月1日) ▽コンプライアンス統括部副部長(鶴ヶ峰支店店長)関輝騎▽営業統括部地域連携課チーフマネージャー(営業統括部地域連携課マネージャー)目黒豊▽営業統括部本業支援課チーフマネージャー(営業統

人事異動 朝日信用金庫(2025年4月1日)

朝日信金 (2025年4月1日) ▽根津支店長(金町支店長)吉崎剣人▽金町支店長(瑞江支店次長兼南篠崎支店次長)脇本修 ◆総勢40人の異動。初支店長は金町の脇本氏(95年入庫、53歳)。

トラスタート、不動産DBの機能拡張 山梨中央銀が全支店で利用

TRUSTART(トラスタート、東京都)は、不動産データベース(DB)サービス「R.E.DATA Plus(リデータ プラス)」の機能拡張を進めている。全国地価マップとの連携で、相続に伴う金融機関の提案活動をサポート。4

私のターニングポイント (50)城南信金相談役・川本恭治氏(下)

“仕事おこしフェア”実現、「出会いこそ財産」を実感 資産査定監査部長を務めていたある日、当時の吉原毅理事長から、「東日本大震災の支援でフェアをやれ」と指示を受けた。それまでの城南信用金庫は、真壁理事長体制の下、外部

枚方信金、淀川舟運イベントに近隣の信金トップら招く      

枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月3日、淀川舟運活性化イベントを開催した。行政関係者や近隣の信用金庫の役職員、商工関係者ら約40人を招待。屋形船を借り切り、枚方市から上流にある京都市伏見区の船着き場までさかのぼ

岐阜信金、新拠点「G’s Dream」開業 記念に音楽パフォーマンス

岐阜信用金庫(岐阜市、好岡政宏理事長)は4月3日、新拠点「G’s Dream(ジーズドリーム)」を開業した。預金や融資といった金融機能を持たない初の拠点。 創立100周年を迎えた同信金が、次の100年に向けて新たな価値

東京東信金、新人研修で取引先が講演 「未熟でも一生懸命に」

東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は4月3日、新入職員研修の一環で、浜野製作所の浜野慶一代表取締役CEOの講演会を実施した。テーマは「信用金庫職員に期待すること」。新入職員80人らが熱心に聞き入った。 浜野氏は取

人事異動 兵庫信用金庫(2025年4月1日)

兵庫信金 (2025年4月1日) ▽融資部長(融資部シニアエキスパート)中西健二▽リスク統括部長(企画部リスク統括室長)飯盛健▽神戸中央支店副支店長(東灘支店長)山内一孝▽家島支店長兼坊勢出張所長(御津支店次長)長岡徹

人事異動 大地みらい信用金庫(2025年4月1日)

大地みらい信金 (2025年4月1日) ▽監査部長委嘱、理事長伊藤哲也▽本業支援部M&Aアドバイザリー室長兼お客さまサポート部プレミアムサポートセンター長(お客さまサポート部担当兼プレミアムサポートセンター室長)常務執

人事異動 きのくに信用金庫(2025年4月1日)

きのくに信金 (2025年4月1日) ▽常務理事資金運用部担当(常務理事資金運用部長)緒方公一▽常務理事総合監査部担当(常務理事総合監査部長)田端正巳▽常務理事総務部長人事部担当(常務理事総務部長)橋本和也▽常務理事総

人事異動 北おおさか信用金庫(2025年4月1日)

北おおさか信金 (2025年4月1日) ▽融資部参事役(千里中央支店長兼新千里南支店長)三木屋仁▽千里中央支店長兼新千里南支店長(業務推進部副部長)芳賀広樹 ◆総勢140人の定例異動。

人事異動 道南うみ街信用金庫(2025年4月1日)

道南うみ街信金 (2025年4月1日) ▽総務グループ上席調査役(福島支店長)松井沙織▽総務グループ上席調査役(七重浜支店副支店長)髙木紀征▽企業支援グループ上席調査役(函館支店副支店長)金子智人▽厚沢部支店長(総務グ

人事異動 福井信用金庫(2025年4月1日)

福井信金 (2025年4月1日) ▽鯖江営業部長(営業推進部副部長)寶田敬裕▽粟田部支店長兼池田支店長(営業推進担当部長兼地域交流室長)明城宏樹▽営業推進部副部長兼営業推進課長兼地域交流室長(経営サポート部副部長)角智

人事異動 越前信用金庫(2025年4月1日)

越前信金 (2025年4月1日) ▽本店営業部預金課長(本店営業部預金課長代理)小池裕美▽二の宮支店次長(二の宮支店長代理)前田敏克▽経営サポート部経営サポート課長代理兼勝山地区渉外センター長代理<経営サポート担当:勝

人事異動 道南うみ街信用金庫(2025年3月1日)

道南うみ街信金 (2025年3月1日) ▽知内兼木古内支店長(総務グループ上席調査役)秋本力 ◆2月28日付で知内兼木古内支店長の佐々木岳氏が退職したことに伴う異動。総勢1人。

2%への覚悟(上)切望した「金利ある世界」、債券全面安の試練に直面

日本銀行が金融政策の正常化に舵を切って1年がたった。「マイナス金利」解除とともに、短期金利の誘導を通じて物価や経済を操る「普通の金融政策」(植田和男総裁)に回帰し、1月には3年連続となる高水準の賃上げを見込んで二度目の追

鹿児島信金、課題解決営業を加速 支店長経験者が若手指導

鹿児島信用金庫(鹿児島市、市川博海理事長)は、2024年4月新設のお客様応援部が、若手職員の育成や営業店業務のサポートを通して、課題解決型営業の定着、促進を図っている。同部に所属する支店長経験者ら3人の「営業店サポーター

人事異動 東春信用金庫(2025年4月1日)

東春信金 (2025年4月1日) ▽守山支店長(高蔵寺支店長兼坂下支店長)伊藤高章▽高蔵寺支店長兼坂下支店長(桃花台支店長兼篠岡支店長)伊藤里志▽桃花台支店長兼篠岡支店長(守山支店長)中野俊幸 ◆総勢29人の定例異動

岐阜信金、取引先向けマナー研修会 入社1、2年目65人参加

岐阜信用金庫(岐阜市、好岡政宏理事長)は4月2日、本店ビルで取引先の入社1、2年目の社員を対象とした「お取引先社員研修会」を開催した。取引先への本業支援の一環で、今回で47回目。16社、65人がマナーやコミュニケーション

京都中央信金の子会社、人材紹介が140件超える

京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)の関連会社、中信ビジネスサービス(京都市、西村崇社長)が2024年度に行った有料職業紹介事業の実績は、年度当初の目標の約3倍となる141件となった。年度途中から始めた高卒・外国人

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)