検索結果該当結果 158

FIXER、AIサービス20機関試行 1月以降地域銀や信金で

FIXER(東京都)提供のエンタープライズ向け生成AIサービス「GaiXer(ガイザー)」が、地域金融機関から注目を集める。金融業務の効率化や生産性を高める狙いで、1月以降の試行利用は地域銀行や信用金庫など約20機関に上

【インサイト】フォースタートアップス 志水雄一郎 代表取締役社長

メガバンクや地域銀行、地方公共団体と連携し、包括的に新興企業・成長産業育成を支援するフォースタートアップス(東京都)。人材紹介やデータベース提供を柱に国内・地域産業活性化を目指す。2016年9月に創業し20年3月に東証マ

Stayway、地銀・信金向け研修強化 補助金支援を内製化

補助金の申請支援サービスを手がけるStayway(ステイウェイ、大阪市)は、地域銀行や信用金庫向けの有料研修を強化している。内容は補助金支援の内製化。協力企業を使わず、金融機関自身で顧客企業の補助金申請を支援できるように

【インサイト】ビズリンク・アドバイザリー 藤井義則 代表パートナー

ビズリンク・アドバイザリー(広島市)は中四国の企業を中心に事業再生や財務などに関するアドバイザリーを提供する。地方では珍しい事業再生の専門家集団で公認会計士4人が常駐。2006年の設立以来、300件以上の再生案件に携わっ

トワライズ、与信判定を最短5分 独自開発の仕組みが特許

個別クレジットを主力とするトワライズ(鳥取県)は、金融機関に向けて最短5分で与信判定できる独自の仕組みの提案を強化する。ローンやショッピングクレジットの申し込みに対する審査の高速化と均質化を両立し、不良債権の発生を抑制で

【インサイト】NTTデータ・エービック 大谷温仁 代表取締役社長

金融機関に投資信託・保険窓販関連の各種サービスを提供するNTTデータ・エービック(東京都)。ファンドの分析や情報配信、販売支援システムの提供を通じて、100機関以上の窓販業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を

北国FHD、次期コアバンシステム横展開 27年稼働へ「順調」

北国フィナンシャルホールディングス(FHD)が、現在開発を進めているコアバンキングシステム「次世代地域デジタルプラットフォーム」の横展開を目指す。地域金融機関向けに新たなビジネスモデルの構築をサポートするべく、システム内

【インサイト】ミロク情報サービス 八田恭忠 執行役員DX事業戦略部副統括部門長

ミロク情報サービス(東京都)は、統合基幹業務システム(ERP)や会計ソフトなどを主力に展開する。金融業界向けには、複数の口座情報などを集約するアカウントアグリゲーションサービスを提供。大手ネット銀行やフィンテック企業が資

【インサイト】カオナビ 福田智規 アカウント本部部長

企業の人材管理や人事運営をサポートするカオナビ(東京都)。同社のタレントマネジメントシステムは、三菱UFJニコスなど、約3900社が活用中だ。若年層を中心に離職率が上昇するなか、適材適所の人員配置を実現し、〝働きがい〟を

【インサイト】LiNKX オサムニア・モハメッド 代表取締役社長

LiNKX(リンクス、東京都)は、銀行システムのモダナイズ(現代化)を支援する。設立5年目で、みんなの銀行のBaaS(サービスとしての金融)プラットフォームの開発や北国銀行の次世代勘定系システムの共同開発を手がけてきた。

【インサイト】コメ兵HD 石原卓児 代表取締役社長

循環型社会の到来により「売る」ことへの抵抗がなくなってきている。リユース市場は右肩上がりが続き3兆円超に拡大。全国178店舗を展開するコメ兵ホールディングス(HD、名古屋市)は、リユースへの意識が変化するなか、市場成長関

シナジーマーケティング、暗証番号を安全に収集 口座開設などデジタル化

シナジーマーケティング(大阪市)は12月6日、暗証番号をインターネットで収集する「フォーム項目暗号化サービス」を発売した。口座開設やカードローンのインターネット申込時に、紙で暗証番号を収集する金融機関のデジタル化を支援す

【インサイト】近代セールス社 大畑数倫 代表取締役社長

〝地域金融の健全な成長と発展に寄与・貢献する〟を社のビジョンに掲げ、金融機関に役立つ情報を提供し続ける近代セールス社(東京都)。「近代セールス」と「バンクビジネス」の雑誌事業を中心に、書籍の発行のほか、通信教育や研修事業

【インサイト】トワライズ 古山英明 社長

個別クレジットを主力とするトワライズは鳥取県米子市を拠点とする地方信販会社。創立60周年を機にさらなる成長を志向して7月に社名を山陰信販から変更した。10月23日にはTOKYO PRO Marketに上場。7月に新設した

【インサイト】ジーニー 大橋弘崇 上級執行役員

顧客情報管理(CRM)と営業支援(SFA)システムを手がけるジーニー(東京都)。6300社の支援実績があり、金融機関では商工組合中央金庫などで利用が進む。商談時の音声を基にAI(人工知能)アシスタントが効率的に営業を補助

【インサイト】リアライズコーポレーション 今福洋介 社長

リアライズコーポレーション(東京都)は、運送会社にトラックをリースで提供する「トラックファンド」を組成・運用する。2016年に運用を始め、累計組成額は既に約2500億円に達する。地域銀行との提携も進んでおり、信用金庫との

【インサイト】 Dooox 久保寺亮介代表取締役

Dooox(ドゥークス、東京都)は、「緊急ではないけれど重要な課題」を抱える中小企業経営者に対して、現状分析や課題の抽出をしながら、前に進むためのDO(行動)を集中的に支援する異色のコンサルティング会社。金融機関から支援

【インサイト】地域金融ソリューションセンター 竹内心作 社長

取引先への同行訪問と研修事業のシナジーが強み――。金融機関向けのコンサルティングを手がける地域金融ソリューションセンター(岡山県)は、本業支援を軸に年150件近い企業を同行訪問。そこで得た現場の実情を、年100回に上る研

【インサイト】ナイル 岸 穂太佳 執行役員 DX&マーケティング事業部COO

企業のウェブマーケティングを一気通貫で支援するナイル(東京都)。2000社以上で導入実績があり、金融機関では三菱UFJニコスなど40社以上を支援した。編集プロダクション出身者がオウンドメディアやウェブサイトコンテンツを作

【インサイト】SailPointテクノロジーズジャパン 藤本 寛 社長兼バイスプレジデント

SailPoint(セイルポイント)テクノロジーズジャパン(東京都)は、金融機関などにアクセス権限の管理ソリューションを提供する。システムごとに閲覧・操作できる権限を管理でき、データの流出といった不正を防止する。本社があ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)