SDGsの支援

23年度サステナブル建築物等先導事業4件を採択、国交省

大日本水産会、東京でシーフードショー開催 8月23~25日に国内外の水産商材が集結

JR東海とミズノが連携 廃新幹線を「金属バット」に再生

グローバルアレンジメント、米・EU間の交渉〝期限〟迫る 「新たな貿易秩序」に向け 米政府、鉄鋼分野で模索 交渉の行方、日本鉄鋼業にも影響

横浜市大の研究グループが横浜市で結婚・子育て世代1万世帯にアンケート

コンドーテック 新本社ビル建設 就業環境向上、太陽光発電導入 エネルギー消費量50%以上削減

ヒューリック、滋賀・高島市に小水力発電所の第2弾

ジャパンハートと国立病院機構本部DMAT事務局が災害時の連携に関する協定を締結

大和物流、福島の物流施設建て替え完了、再エネ化実現へ

CO2移送用パイプライン・圧入設備の概念設計業務 JFEエンジが受託

自治体の脱炭素推進へ ゼロカーボン協議会 財政支援拡充を要望

東建やキリンなど東京・中野で弁当ゴミ削減 シェア容器の実証実験 将来的に他ビルでの展開も検討

「地熱トルネード工法」が第25回国土技術開発賞優秀賞を受賞 新日本空調

特集・新潟支局暑中企画

青山商店 カーボンニュートラルへの取り組み強化 SBT認定を取得 環境配慮、利便性向上両立

日本製鉄・君津の試験高炉 CO2排出22%減 加熱水素活用、削減率で世界最高

特集・関西支社暑中企画(8)

ダビンチSPサージカルシステムで関東初の手術を実施 社団愛友会上尾中央総合病院

2035年の世界EV新車販売 22年比8.2倍、5774万台 HVは2.8倍の1176万台/富士経済予測
