AI技術を活用、非造影CT画像から膵臓がんの検出を支援する技術を開発 富士フイルムと神戸大学 SDGsの支援 医療・福祉 SDGsの支援 経営改善の支援 公開日 2023/11/02 富士フイルムと神戸大学は1日、AI技術を活用して腹部の非造影CT画像から膵臓がんが疑われる所見の検出を支援する技術を開発したと発表した。これにより、両者が今年4月に開発した、膵臓がんの検出を支援する技術の適用対象を、造影CT画像から非造影CT画像へ拡大。今後、一般的な検診や人間ドックで撮影される非造影CT画像からより多くの潜在的な膵臓がん患者を拾い上げ、早期治療につながることが期待できる。 富士フイルムと神戸... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み