
ウチノ板金、隈研吾デザインのカフェを1月に開業 神社の屋根を再利用

尼崎市・官民学一体で「ゼロカーボン」啓発イベント 「地域一体型オープンファクトリーツアー」

天井吸着移動型ドローンを開発 気流効果で長時間飛行 東急建設と東京都市大

クローズアップ・商社ならではのデータ流通を実現

蛍光ランプの製造・輸出入 26年末~27年末までに禁止 水銀水俣条約COP5で合意

手持ち高水準受注と上限対応が焦点 4社が受注増、増収営業増益 空調上場大手6社の第2四半期決算

古河電工 ハーネス用アルミ電線 新立地で生産増強検討

ニッケンフェンス&メタル 小動物侵入防止柵「JIZAI」を拡販 高い勾配対応力と施工性 人手不足対策にも威力

特殊鋼・ステンレス業界/下期も数量回復は限定的/収益基盤の強化が課題

熊本県 半導体工場からの排出把握へ PFASなど独自モニタリング

江戸に学ぶSDGs(6) 売り声と共にやってくるリサイクル

日建連上期受注/4.6%増の7兆9071億/民間好調 過去20年で最高水準

下水道管路管理技術施工展2023高知 過去最多46社・団体出展、約1650人が来場

東京製鉄、通期経常益375億円に上方修正

循環経済への移行には「動静脈連携」が不可欠 中環審が新循環基本計画策定へ意見具申

米鉄鋼大手に販価立て直しの動き/ニューコアやクリフスが値上げ表明/減産で調達難の観測

電炉プロセスの高度化/炉内の物性把握で追究/東北大、阪大、秋田県立大など/鉄スクラップの溶解効率改善へ

9月のシャッター生産/1割減の27万8000平方メートル/4カ月連続減

世界ステンレス粗鋼生産/1~6月、1.7%減の2844万トン/中国以外は2桁の大幅減
