
日本製鉄・鹿島/第3高炉が休止

鉄スクラップ国内市況/〝西高東低〟の値差縮小へ/中部鋼鈑の製鋼再開、市況底上げ材料に/関東、湾岸価格が先行高

建築鉄骨・鋼製橋梁の24年製作単価/建築向け伸び鈍化/橋梁向けは20%上昇、コスト増転嫁進む

神鋼・加古川の溶融亜鉛めっき鋼板設備改造/中外炉工業が受注

輸入薄板市況、ジリ安続く/韓ポスコ・台湾CSCのオファー据え置きに逆風/需要低迷、東鉄値下げ影響

全鉄連の3月業況調査/販売動向、厳しさ強まる/2月収益「赤字」4割弱に拡大

東京製鉄の鉄スクラップ購買方針/片山浩嗣購買部長代理に聞く/来年度従来路線に早期復帰へ/東京湾岸SY、荷止め回避で価格に実効性

千葉県/金属スクラップの屋外保管条例/施行1年、「みなし許可」終了

折曲成型加工・販売を手掛ける/ハイデッキの課題と展望/土橋賢治社長に聞く/非住宅向け葺き替え需要が堅調/地域に根差した〝高品質・安定供給基地〟へ

金属盗難防止条例、茨城県できょう施行/「特定金属類」の買い受けに許可制/売り手の身分証確認・保存も義務化

マテリアル革新力強化戦略/政府、今春めどに改訂へ/有識者会議が提言まとめ

厚板溶断、坂元鋼材の人材育成/坂元正三社長に聞く/「教える」ことも人事評価に/社員との対話重視

ドローン活用の太陽光施設防犯対策/旭テクノロジーが公開検証実施/銅線ケーブルの盗難増加に対応

「需要低調、市況弱含み」/経産省ヒア、全鉄連とCC工組が見通し

健康経営優良法人ブライト500/柏陽鋼機が認定取得/セミナーなどで機運醸成/コミュニケーション機会増やす

鉄鋼・アルミへの追加関税/貿易保険への問い合わせ増加/米国の関税発動受け

繊研サステイナブルコミュニティー・セミナー 女性管理職の比率を高める取り組み紹介

日鉄スチール/人材確保・育成に注力/厚生棟建て替え、土曜日を隔週休みに

ジュンが25年度の入社式 「不安や疑問は成長には大事」
