
大同特殊鋼 汚泥の超高温炭化技術 国交省・下水道革新的技術実証事業に採択

東京製鉄宇都宮 H形鋼生産体制を強化 鉄スクラップヤード拡充 電炉操業最適化システムも導入

特殊鋼棒線の二次加工賃 23年度上期 日産向け伸線500円、熱処理2000円高 2半期連続で引き上げ

関西地区の薄中板市場 コイルセンター販価に底値感 中板店売り10万7000~8000円

伊藤忠、JFEなど出資のブラジル鉄鉱石会社 還元鉄用鉄鉱石を本格生産 原料供給でサプライチェーン強靭化 1800億円投資、脱炭素化推進

2022年度正社員の所定内賃金、賃上げ実施企業は61.5%、日本商工会議所

住友2社参画のチリ銅鉱山 国際協力銀が追加融資 協調融資総額994億円

丸杉が23年度事業方針 年商1100億円達成へ 職場改善も

都伸銅品商組 2月の景況アンケート 売り上げ数量・採算「減少」回答が最多

日鉄神鋼シャーリング 大阪工場の切断機更新 能力増強、品質向上へ

厚板溶断・機械加工の「抱月工業」 木津川工場が本稼働 建機向け増産、自動化ライン開発

鉄鉱石・原料炭 スポット価格、調整局面続く 鋼材需要に不透明感 原料炭の供給不安薄らぐ

OKI、福岡県大牟田市に地域戦略拠点「OKI OMUTA BASE」を開設

鉄スクラップ電炉買値 関東地区で1000円続落 東鉄値下げ影響、湾岸先行なお弱含み

JX金属 半導体用ターゲットの台湾拠点 生産能力8割増強 新ライン、24年度下期から稼働

NEC、セキュリティリスクマネジメント支援の新会社「NECセキュリティ」発足

H形・一般形鋼など鉄鋼建材市況 値上げ機運が台頭 流通、4月から唱え3000円上げへ 関西では陥没分是正も

日米の両政府 EVの蓄電池に不可欠な重要鉱物 サプライチェーン強化で協定 コバルトなど5鉱種が対象

日本軽金属ホールディングス 静岡市に給水コンテナ寄贈
