
鉄鋼輸出 9月、9.5%増の263万トン EU向けは20万トン超え

「3R」と「サーキュラーエコノミー」の意義と今後の展開 3R活動推進フォーラム副会長廃棄物・3R研究財団理事長 梶原 成元

生体・位置情報を測定、分析オフィス空間評価/環境に合わせ新築・改修提案/竹中工務店

循環型社会づくりを支える資源循環技術・システム 産環協、2023年度「資源循環技術・システム表彰」

自動穴開け・切断複合機 大日鋼業が奈良に増設 繁忙期の納期対応力強化

インタビュー・国土交通審議官 上原淳氏

日本冶金工業 大江山製造所のロータリーキルン LNGに燃料転換 25年7月、CO2排出16%削減

厚板溶断加工業の三橋鋼材 第5工場を開設 加工品置き場兼出荷拠点に 効率的な物流網構築、安全面強化も

製造時のCO2排出8割以上削減/万博パビリオン基礎に初適用/竹中工務店

異形棒鋼市況 関西地区で下げ一服感 メーカー、コスト高で販売姿勢引き締め 先安観解消も需要低迷足かせ

店売り向けH形鋼10月契約価格 日鉄スチール、据え置き

9月末のときわ会H形鋼在庫 1.4%増の19万3800トン 在庫率2.79カ月「おおむね適正水準」

リオティント 西豪州クダイダリの鉄鉱山 能力増強、年産5000万トンへ

したくてもできないテレワークの実態 コリアーズ調べ

三菱商事・BHP合弁「BMA」 豪の原料炭、一部炭鉱売却 4800億円で現地ホワイトヘイブン社に

原料炭価格〝高止まり〟長期化の懸念 インドの〝爆食〟際立つ ESG投資が供給を制約

ステンレス流通の増屋 四国支店に帯鋸切断機新設 既設機は神戸第2工場に移設

韓国ポスコ 製鉄所の廃耐火物を100%リサイクル セメント副原料・鋳物砂などに活用

主要鋼材の9月流通状況 販売量、大半が「微増」「横ばい」 10月も回復基調 本紙調べ
