
熊本市、環境債 12月に発行へ 下水道整備などに充当

普通鋼鋼材の国内向け受注 9月は1%減、3カ月連続減

総額9.2兆円に 23年度の公共事業予算規模補正分は2.9兆円 財投8860億追加

東アジア鉄鋼大手3社の1~9月期収益 宝武は急回復、中国内では強さ際立つ 台湾CSCは大幅減益、通期黒字確保目指す 韓ポスコHDは4割減、スト回避が好材料

三菱製鋼・山口社長 室蘭のCO2排出量30%削減へ 「追加施策前倒しで実行」 低CO2金属粉末、来年度商品化

アジアのホットコイル市況 原料高で底値押し上げ ベトナムFHSは590ドルへ値上げ

台湾CSCの12月国内販価 一部の熱延コイルのみ1400円値上げ

蛍光ランプの製造・輸出入 26年末~27年末までに禁止 水銀水俣条約COP5で合意

建設百年企業・東光電気工事

鉄鋼生産シェア 2022年度・本紙調査 厚中板 5 JFE、39%で首位に 東鉄、中部鋼鈑も上昇

環境図書館 都市防災ハンドブック 青山 俊樹 監修

三菱商事・総合素材グループ 在庫最適化ツールの販売開始 国内鉄鋼流通の店売り向け 最小限のデータ入力作業で〝推奨発注量〟を提示

JFEスチール 体アンモニアタンク用厚板を開発へ 試験装置、倉敷地区に導入

アルミ圧延品 乗用車向け再び増加基調 上期出荷、初の10万トン超 コロナ前水準、2割上回る

鉄鋼生産シェア 2022年度・本紙調査 熱延コイル 4 日鉄除き4社上昇 順位不動も東鉄の伸び顕著

JFEHD柿木社長 「変化を前提に経営」

上海ホット先物、3カ月ぶり高値 米中首脳会談で思惑買いか

PETケミカルリサイクル技術のデモンストレーション開始 JEPLANが仏Axens、IFPENと

建築工事費高、鋼材需要押し下げ懸念 鉄骨造は9月に最高値32万円 RC造も30万円台で推移
