建設・物流業界 時間外労働の上限規制、今春から適用 産官学、持続可能な仕組みづくりに知恵 構造的課題乗り越え、新たな未来へ歩み 行政・政策 物流 鉄鋼 行政・政策 金融業務 公開日 2024/01/07 今春から働き方改革関連法が全面的に施行される。いわゆる「2024年問題」としてカウントダウンが迫る中、特に影響が懸念される建設や物流の業界ではその取り組みの在り方が声高に問われ、産官学では、持続可能な仕組みづくりに知恵を絞ってきた。 同関連法では、今年4月から全産業で時間外労働の上限を960時間に規制する改正改善基準の告示に沿った対応が求められる。2017年3月に政府が決定した「働き方改革実... この記事はプレミアム会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 プレミアムにログイン プレミアムに申し込み