
DX-Coreスマートホスピタル構想の具現化に着手 清水建設と淡海医療センター

全自病協が“かかりつけ医機能”の制度設計の必要性を訴える

厚労省と医療関係団体が意見交換会 一体となって“新興感染症対応”と“医療DXの推進”を進める方針を確認

保険薬局向けシステム「PharnesX」シリーズを新発売 ウィーメックス

10月の医療事故発生報告は37件 病院から33件 医療事故調査・支援センター

医療機能情報提供制度の全国統一的な情報提供システムの愛称募集 厚労省

11月に「かかりつけ医機能」テーマに医療フォーラム ささえあい医療人権センターCOML

政府が2023年秋の叙勲と褒章の受章者を発表 瑞中に原義人・元青梅市立総合病院長

会津中央病院と昭和村が連携した通院バスの運行開始

第52回日本医療福祉設備学会を11月16日(木)、17日(金)に東京ビッグサイトで開催

診療所の新興感染症への対応力強化のための研修会を来年3月に開催へ 日医

へき地における巡回診療車を導入 ウィーメックスとトヨタ車体

GX費で「断熱窓」「商用車電動化」 環境省補正予算案、組み替えで計3400億円

健康指標「エビスライフ」をフィットネス業界に導入し予防医療を加速 エムスリー

女性総合診療部に帝王切開瘢痕症候群外来を開設 聖路加国際病院

下関市の妊産婦向け子育て支援タクシーアプリを提供開始 REA

厚労省が2021(令和3)年度国民医療費を公表 過去最高の45兆359億円に

日本商工会議所 10月の業況DI、物価高とコスト増が継続 コスト増、人手不足で厳しさ続く

事業者からGHG排出量報告 20年度は計5億8894万トン 配分前エネ起源CO2は計4億740万トン
