
セキスイハイム中四国が限定商品 インナーガレージ併設の平屋 瀬戸内産の素材や意匠の採用も

三菱商事、洋上風力撤退 政府の導入計画に打撃

小池酸素工業/新型ポータブル切断機開発/簡単ティーチング、端材処理に最適

新型コロナ増加傾向 変異株が拡大、注視を

SWCC/高機能光リボン増産/仙台事業所に10億円投資

自動施工の部分実装推進 今年度に要領類検討 国交省

三井不など6社、営業職の女性活躍推進プロジェクト始動

東日本線材工業/丸荘の事業を承継/「東京第2支店」設立、希少加工技術を維持

下水処理施設で太陽光発電 設置実証事業を採択 環境省

阿部鋼材/三和精工の全事業承継/「三和マシニング工場」運用開始/切板・曲げ・溶接・機械製作の4本柱へ

新たに低炭素型建材活用 LCC削減新築ZEB支援 環境省

波力発電ベンチャー「GEH」/メタルワンが追加出資/日東工業、アイキテックも参画

東京都が「住まいの室温」実態調査 持ち家居住者の半数にストレス

真夏の新型コロナ流行/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏

東京鉄鋼のCO2削減鉄筋「タンカロン」/大林組の実験棟に初適用/カーボンオフセットで脱炭素化実現

東海豪雨から25年/鉄鋼流通加工業、進む水害対策/事務所・倉庫の浸水教訓に対策整備/日頃の備え、重要性を再認識

大手企業の在り方に焦点 業政策で方向性探る 国交省有識者勉強会

36病院の病院機能評価を認定 認定病院数は2168に 評価機構

UACJ/低炭素アルミ薄板を発売/グリーン地金のみで製造
