
名古屋アリーナ着工1万人規模、28年竣工 三井不など

日本アルミニウム協会の今期計画/石原美幸会長(UACJ会長)に聞く/「国内資源循環と適切な価格転嫁」推進/米関税政策は引き続き注視

[防災の日特集]厚労省 病院の耐震化率は80.5%

建設業3万人増の15万人 外国人雇用実態調査 厚労省

4~6月の世界ステンレス粗鋼/3%増の1636万トン/過去2番目の高水準

福岡大臣、アンビス報告書に言及 質確保論点に 現場活かす制度へ

厚労省が2026年度予算概算要求 今年度予算比4865億円増の34兆7929億円

7月の鉄骨需要量/20%減の25万7879トン/超大型建築物向け大幅減

4項目の行動宣言を採択 日本旅館協会が金沢で「観光と金融に関する全国懇談会」

グリーン鋼材建築物で採用拡大/LCAでCO2削減可視化

恵寿総合病院で外来・入院患者向けAIパートナー「ユビー」の実証実験を開始 Ubie

6月の建築着工床面積/S造15%減、RC造16%減/工事単価、鉄骨30万円台前半/鉄筋は再び40万円超え

核融合開発の米CFSに日本勢12社出資 三菱商事や三井物産、商船三井など

全日・大阪万博DAY 50年の新たなビジネスを提示 バーチャル取引など現実味

リサイクル義務化断念 政府、使用済み太陽光パネル

6月の新設住宅着工/16%減の5.6万戸、3カ月連続減/マンション28%減、三大都市圏さえず

5府省で7.2兆円 強靱化実施中計は事項要求 公共事業関係費の概算要求

メタルワン特殊鋼とメタルワン鉄鋼製品販売/来年4月統合、新会社発足/川上から川下の流通・加工網を強化
宮城県栗原市と西武不動産が協定 栗駒高原を生かす
