地銀・第二地銀のニュース一覧
肥後銀、環境省OBと脱炭素支援 専門人材育成も期待
環境金融
2023.03.31 04:45
地域銀、「飛鳥Ⅱ」後継の25年就航で 取引先商品PRの好機
地方創生
取引先支援
2023.03.31 04:40
西日本FHD、四つの基本戦略で「総合力No1」実現へ
経営計画・戦略
2023.03.30 20:07
武蔵野銀、新中計を発表 26年3月期コア業純200億円へ
経営計画・戦略
2023.03.30 19:47
ちゅうぎんFG、4カ年の新中計を策定 30年に“共創”する地域実現
経営計画・戦略
2023.03.30 19:39
地銀共同センター・MEJAR19行、サイバー攻撃対策で協業
システム
サイバー攻撃
2023.03.30 04:50
鹿児島銀、DX人材の認定制度創設 育成環境も整備
DX
人材育成
2023.03.29 22:06
ひろぎんHD、プログラミング教室のお披露目会
新会社設立
2023.03.29 19:48
肥後銀、地元企業と連携し取引先のDX支援
DX
2023.03.29 19:33
百十四銀、音声認識アプリを活用 現場行員の生産性向上
事務効率化
アプリ
2023.03.29 19:01
百十四銀、太陽光発電所が稼働 CO2の削減進める
脱炭素
2023.03.29 04:50
地域銀、業績予想の下方修正相次ぐ 外債など売却損で
決算
有価証券運用
2023.03.29 04:45
山形銀、18年ぶりのトップ交代 頭取に生え抜きの佐藤専務
役員人事
2023.03.28 19:53
九州FG、カーボンニュートラル宣言 30年度達成へ
脱炭素
2023.03.28 19:53
京都銀が新中計、資本金使い収益高める DX投資3年で100億円
経営計画・戦略
2023.03.28 04:54
宮崎銀、データ駆使し効果的な営業 新中計で打ち出す
経営計画・戦略
2023.03.28 04:49
千葉銀、26年3月純利益750億円めざす 新中計4月スタート
経営計画・戦略
2023.03.27 22:22
名古屋銀、温泉施設で工作教室 集客増へ大学生と協力
SDGs
事業者支援
2023.03.27 20:04
大分銀、野村証券との提携業務開始 県内5カ所に拠点
提携・連携
資産形成
2023.03.27 18:35
七十七銀、ITコンサル会社設立 取引先のDX支援を本格化
新会社設立
2023.03.25 04:50
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス