地銀・第二地銀のニュース一覧
横浜銀、DX認定者100人めざす 育成プログラム始動
DX
人材育成
2022.10.22 04:55
「京銀ファンドラップ」取り扱い 京都銀・京銀証券
資産形成
2022.10.21 21:30
18行庫が脱炭素コンサル 損保系研究機関と提携
脱炭素
コンサル
2022.10.21 10:18
短期市場の裁定取引 求める利ざや「2.5bp以下」増加
金融政策
2022.10.21 04:46
有償で〝伴走支援〟 課題解決へ副業・兼業活用 京都銀
SDGs
人材紹介
取引先支援
2022.10.20 11:00
地域銀、ASEAN展開を後押し ファンドは100億円規模
海外取引支援
ファンド・出資
2022.10.20 04:44
みんな銀、関東のスーパーにBaaS基盤 口座直結で決済
キャッシュレス
決済・送金
BaaS
2022.10.18 19:50
千葉銀、量研と提携 研究シーズを取引先に周知
提携・連携
起業・創業支援
2022.10.18 04:50
しずおかFG、事業化候補案件を決定 社内ベンチャー制度
人材育成
業績評価・表彰
2022.10.18 04:50
地域銀、建築工事費の削減提案 専門業者と提携進む
コンサル
2022.10.18 04:25
大分銀、融資ファンド×補助金で支援 課題深掘り進む
事業再構築支援
2022.10.17 04:50
ひろぎんHD、若手の意見を中計に 20代職員のチーム発足
経営計画・戦略
2022.10.17 04:50
福島銀、100周年式典開く 県内4カ所で記念講演会も
イベント
周年
2022.10.16 04:45
金融ジャーナル社、「ベストバンカー賞」をしずおかFGの柴田社長へ授与
表彰
2022.10.15 04:50
地銀49行のフードセレクション ハイブリットで開催
販路拡大支援
2022.10.12 19:43
北国FHD子会社、“複業”マッチング企業に投資 能登町で登用実績
SDGs
マッチング支援
事業者支援
2022.10.12 18:32
金融界、脱炭素で「GFANZ」対応進む 上場地域銀には重荷?
気候変動対応
2022.10.12 04:45
三十三銀、菰野と菰野中央支店を新築 初の学習塾と入居
新店舗
2022.10.12 04:44
名古屋銀、「合同運用指定金銭信託」開始 ソーシャル金融で課題改善
投信
社会・地域貢献
2022.10.11 18:31
西日本シティ銀、法人ポータル会員1万2000社に
IB
2022.10.11 04:50
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進