高知銀、副頭取に河合祐子氏 豊富な国際経験持つ
2023.04.26 18:51
高知銀行は4月26日、取締役会を開催し、代表取締役副頭取にJapan Digital Design代表取締役CEOの河合祐子氏(58)を内定した。河合氏は、同社を6月30 日で退任する予定で、7月3日の定時株主総会後に就任する。
河合氏は、米国の銀行で金融専門知識を培い日本銀行に入行。2014年には中途採用で初の高知支店長に就任。17年には決済機構局審議役FinTechセンター長として豊富な国際経験を背景に、地域金融機関などへ国内外最先端技術や新しい金融概念の情報提供・普及に貢献した。
河合 祐子氏(かわい・ゆうこ) 静岡県出身、58歳。87年京大卒、ケミカル銀行(現JPモルガン・チェース銀行)、JPモルガン銀行グループ入社、03年3月日銀入行、14年9月高知支店長、20年11月Japan Digital Design入社、21年3月代表取締役CEO(現職)、22年9月三菱UFJフィナンシャル・グループ経営企画部部長(同)、同月三菱UFJ銀行経営企画部部長(同)。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- 銀行界、新引き当て基準対応 本格化 予想信用損失モデルへ移行
- コンコルディアFG、リレバンを再強化 営業増員、中小融資5兆円へ
- 日本生命、銀行への出向者を引き揚げ・配置転換 26年度以降に実施、26行に影響
- 選択を迫られる地銀預かり資産ビジネス
- 宮崎第一信金、タイムリミットは1週間 「総力戦」で稟議書作成
- 住信SBIネット銀、AIエージェント提供 「専門家モデル」同士が議論
- 西京銀、「預金商品はシンプルに」 5月末で年金定期終了