千葉信金、紙を6万枚削減へ ファクスからPDFに自動変更

2023.04.24 04:27
事務効率化 オンラインシステム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
以前はファクスを紙で受信していたが、現在はPDFに変換されてパソコンで確認可能(本店)
以前はファクスを紙で受信していたが、現在はPDFに変換されてパソコンで確認可能(本店)
千葉信用金庫(千葉市、宮澤英男理事長)はペーパーレス化の取り組みを加速させている。これまでも融資稟議書や、信金内の申請事項などの電子化に取り組んできた。
2月下旬以降、本部と全営業店のファクス受信を、紙出力からPDF出力へ変更。4月19日時点で約1万枚の紙削減につながっている。最低年間約6万枚の紙削減を見込み、事務量の削減につなげる。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
建設中の収益物件を調査する鷲澤周平営業チーフ(左)と本間支店長(5月1日、千葉市)
主要154機関25年春の新卒内定者 計1万3945人で12%増
税理士法人NCP、首都圏信金の相続支援 レベル向上へ勉強会
千葉信金本部の要請で若手職員に相続について講義する田島次長(9月6日、本店)
8月28日(木)ニュースリリース PICK UP!

関連キーワード

事務効率化 オンラインシステム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)