東京海上日動、中小機構のBCP事業受託 サイバーリスク支援追加
2023.04.06 18:24東京海上日動火災保険は4月6日、独立行政法人中小企業基盤整備機構による「令和5年度中小企業強靭化のための事業計画策定支援に係る業務」を受託したと発表した。公募による選定で、受託は2年連続。受託期間は4月3日から2024年3月22日まで。全国約2000社の事業継続計画(BCP)策定を支援する。
従来の自然災害や感染症対策を念頭にした計画策定に加え、今回はサイバーリスクに対する計画策定も支援する。具体的には専門家を派遣した上で、①ハザードマップに基づく想定被害の把握②初動対応の明確化――などをサポート。策定したBCP計画に国の認定が得られれば、税制優遇や金融支援、補助金の加点などが受けられる。
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 春の叙勲 金融界から24人
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高