SBI新生銀、ATM手数料を無料化 24年3月末まで

2023.01.24 17:10
預金 手数料 ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

SBI新生銀行は2月6日から2024年3月末まで、提携コンビニエンスストアのATM出金手数料を全顧客に対し無料にする。1月に行名を変更した記念施策。


これまで同行の優遇サービス「ステップアッププログラム」の第1段階である「スタンダードステージ」顧客は、1回あたり110円(税込み)を要していた。これを無料化し、同行の全顧客が何回でもコンビニATMの出金手数料が無料となる。24年4月1日以降は月5回までを無料とする。


なお、ゆうちょ銀行や都市銀行などのATMを利用する場合は、これまで通り1回あたり110円がかかる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SBI新生銀、公的資金2300億円を完済へ 7月31日予定
東西ペンリレー ローカル線の「時間」旅
役員人事 SBI新生銀行(2025年5月9日)
SBI新生銀、25年3月期純利益45%増の844億円 グループシナジー233億円
決算発表する川島社長(5月9日、日銀記者クラブ)

関連キーワード

預金 手数料 ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)