寸言 赤川新一・新潟県信用組合理事長

2023.01.13 04:00
寸言
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
■人的資源の活性化
地域金融をめぐる環境変化は凄(すさ)まじく、これから協同組織金融機関としての存在意義はどうあるべきかを考えさせられる。信用組合として金融サービスの提供チャネルは過去・現在も今後も対面中心である。高齢化が進む地域社会において相談業務は引き続き対面チャネルが担うことが想定され、これまで以上に地域社会・顧客との信頼関係とネ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 新潟県信用組合(2025年4月1日)
新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
新潟県信組、顧客組織会長の交流会 40人が情報交換
会長たちと乾杯する赤川理事長(11月28日、新潟市)
人事異動 新潟県信用組合(2024年9月1日)

関連キーワード

寸言

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)