マネーツリー、金融データプラットフォーム採用100社に
2022.12.15 19:42
マネーツリーは12月15日、金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」の採用先が100社に到達したと明らかにした。銀行や信用金庫36行庫のほか、近年注目を集めるオンライン融資の企業など成長分野で活用が加速。新事業や提供価値の向上に寄与している。
LINKは、国内2500以上の銀行口座やクレジットカード、ポイントカードなどから、金融データをユーザーの同意を得て束ねて可視化。API(データ連携の接続仕様)で企業のサービスと連携し、新たな価値提供を支える。金融界では、みずほ銀行や三井住友銀行、地方銀行などで主にバンキングアプリで他行口座を一元管理する機能に使われる。
スタートアップ企業への提供も活発だ。次世代法人カードを提供するUPSIDERやLayerXでは、与信審査時に銀行口座のデータと連携。審査工数短縮を実現し、柔軟性の高い法人カードサービスの提供を支えている。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 静岡銀、桃鉄金融ゲーム普及へ 地域課題と投資学ぶ
- 金融庁、接触頻度を調査 「ゼロゼロ融資のみ」の取引先対象に
- 3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
- 地域銀・信金、内部の「再生人材」育成 外部研修で支援手法学ぶ
- みずほ信託銀、銀座に新たなランドマーク 地権者のビル開発支援
- 野村証券調布支店、課題解決起点で収入倍増 相続・不動産活用切り口に
- 金融庁、監督・検査体制を一体化 総括審議官がモニタリング指揮
- 野村AM、地域銀の退職者助言を支援 〝60代だけ〟新部署が始動
- 阿南信金、手束理事が新理事長に 30年ぶりのトップ交代
- 千葉銀・千葉興業銀、「経営統合を含め対話継続中」 一部報道でコメント