日本公庫、ソーシャルビジネス増加 融資は21年度超えへ

2022.12.02 04:45
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域活性化や子育て支援など、社会的な課題を事業で解決を図る「ソーシャルビジネス」が全国で広がっている。日本政策金融公庫は、同分野向け融資が増加傾向にあり、2022年度の融資実績は21年度を上回る見通しだ。コロナ禍で顕在化した社会的課題も多く、資金ニーズは一段と高まるという。貸し倒れなどを不安視する向きもあるが「デフォルト率は一般的な事業と...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫、創業フェス2025開催 田村淳さんが起業熱伝える
ハイブリッド開催で会場には約300人が集まった(6月25日、高輪ゲートウェイコンベンションセンター)
日本公庫、赤字幅拡大し純損失2008億円 25年3月期
決算を説明する田中総裁(6月5日、本店)
日本公庫、25年度CLOローン募集開始
日本公庫、創業融資1500億円超 過去4年で最高実績

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)