○…金融機関によって預かり資産の戦略が分かれている。野村証券と連携する山陰合同銀は2年が経過し、コスト削減や手数料収入の増加など幅広い分野で成果が表れている。ちゅうぎんFG、ひろぎんHD、山口FGは、グループ内の証券会社と連携し、預かり資産を積み上げている。西京銀はアイザワ証券と新たな協業態勢を構築。顧客の証券口座を同証券へ承継し、口座...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録