東濃信金、ポストコロナへ体制構築 日本公庫と組み支援強化

2022.10.16 04:50
提携・連携 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を交わした加知理事長(左)と日本公庫多治見支店の林弘二支店長(10月7日、同信金本店で)
覚書を交わした加知理事長(左)と日本公庫多治見支店の林弘二支店長(10月7日、同信金本店で)
東濃信用金庫(岐阜県、加知康之理事長)は、事業者支援体制を強化する。ポストコロナに向けた取引先サポートを強め、人材紹介や補助金をはじめとする本業支援全般で日本政策金融公庫と手を組んだ。
コロナ融資の返済本格化を迎えるなかで、資金繰りに苦しむ取引先への金融支援だけでなく、経営課題に応じた支援策を提供する。同信金は、先導的人材マッチング事業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日本公庫、事業承継マッチング支援 24年度6割増の163件成約
東濃信金と米子信金、地元の魅力をお届け 2信金がインスタコラボ
巨大なハンコでインスタ共同投稿に調印した(左から)青砥理事長と加知理事長(両信金のインスタグラムより)
伝統工芸、再生へ挑む 地域金融の支援広がる(2)東濃信金 美濃焼
日本公庫、24年度CLO発行 参加金融機関は過去最多

関連キーワード

提携・連携 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)