みずほ証、楽天証券に2割出資 総合金融とネット融合

2022.10.07 17:34
提携・連携 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほフィナンシャルグループ(FG)傘下のみずほ証券とインターネット専業の楽天証券は10月7日、戦略的な業務提携の締結で合意した。みずほ証券は楽天証券の普通株式19・99%を取得し、持分法適用会社とする。出資額は800億円規模とみられる。


両証券は、楽天グループの電子商取引を中心とした楽天経済圏と、みずほグループの商品力や銀行・信託を含めたコンサルティング力を生かし、双方の顧客サービスを拡充する。


メガバンクグループとネット証券の連携では、6月に三井住友FGがSBIホールディングスに出資を発表。三菱UFJフィナンシャル・グループは、auカブコム証券と連携している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 みずほ証券(2025年10月1日)
みずほFG、内定式でギネスに挑戦 折り紙で絆強める
ギネス世界記録認定にむけ黙々と折り紙を折る内定者たち(10月1日、ホテルオークラ)
みずほFG、北京で証券会社新設へ 債券主軸にビジネス展開
みずほ証券、楽天と連携で利便性強化-浜本社長インタビュー
インタビューに応じる浜本社長(9月16日、大手町タワー)

関連キーワード

提携・連携 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)